- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
<副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
-
脂肪吸引のドクター選びに失敗しないでください【教えて長野先生】モッズク…
-
せっかくの脂肪吸引がムダに!?術後のよくある質問に専門医がお答えいたし…
-
【乳頭縮小】モッズなら豊胸と合わせて胸は大きく乳首綺麗に! 立山彩子の…
-
専門医おすすめ!脂肪吸引後のむくみに悩む全女性に柴苓湯!他 立山彩子の…
-
過去の脂肪吸引のボコつきリセット!術直後もすぐ歩ける吸引術!ep2|美…
-
「電車で帰ります!」施術直後から普通に身体が動く!モニター症例:施術当…
-
[若返りたい人必見]顔の脂肪吸引と糸リフトの併用は必須って言ったの誰?…
-
【豊胸という終活:第3弾】1週間後に会ったらすごく元気でした【ボディメ…
今回は「脂肪吸引後のマッサージは仕上がりに影響する?」ということをテーマに北條先生が解説しています♬
ボディデザインTVは『脂肪吸引』『脂肪注入』『ボディデザイン』に関する様々な疑問・質問にモッズクリニックのドクター 北條誠至が答える番組です。
チャンネル登録、高評価、コメント宜しくお願いします!