- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
 <副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
- 
          
          【手の甲への脂肪注入】ヒアルロン酸注入より断然オススメ!モニター様の症… 
- 
          
          お人形みたいなスタイルになりたい!その希望叶えます! 
- 
          
          もたついていたフェイスラインがシャープなラインになりました!【ボディメ… 
- 
          
          【脂肪豊胸2回目】Fカップ級サイズのシリコンバッグを抜いてAAカップに… 
- 
          
          【脂肪豊胸】元患者だから伝えたい!コンプレックスに悩むあなたに人生を変… 
- 
          
          脚はスラッと胸は大きく、一石二鳥のW施術で理想の柔らかみのあるスタイル… 
- 
          
          【脂肪吸引】水着が着れなくなった...安さに飛びつき大失敗した23歳女… 
- 
          
          ワキ肉吸引で水着やキャミが似合う腕に!二の腕脂肪吸引に+おすすめの細腕… 
- 
          
          スカート、パンツが映える!ふくらはぎで変える美脚ライン【Dr.吉江 脂… 
- 
          
          【全身ボディメイク】6700ccの脂肪吸引後の後悔【ボディメイク・トー… 
- 
          
          知らなきゃ損!美容クリニックのカウンセリングで聞くべきポイントとは|v… 
- 
          
          ボディデザインに流行りは?最近人気のボディデザイン|vol.81【ボデ… 
 
            
            
            
          


 
               
                 
                 
                 
                













こんにちは!ボァイエです!
今回の動画は、頬あごの脂肪吸引のモニター様(20代女性)のご紹介です。
顔の脂肪をがっつりとってほしいのご要望があったので、いつもよりがっつり吸引しました!! と言いつつ、ちゃんとモニター様の未来のことも考えてバランスよく吸引するのが大事です♪
術前のマーキングから術後1ヶ月の経過までをご紹介していきます!