- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
<副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
-
脂肪吸引する前より太くなってる!?実がそれ...。 立山彩子の一問一答…
-
手術終わってどのくらいで帰れるの?そもそも手術時間って?|vol.52…
-
長くて、綺麗な首は脂肪吸引で作れる?|vol.232【ボディデザインT…
-
脂肪吸引前に増えてしまった脂肪は・・・〇〇しやすい?【Dr.吉江 脂肪…
-
【太もも脂肪吸引】10年前から嫌いな自分の脚と今日でお別れ。これから先…
-
立ち仕事でも大丈夫そう!?太もも脂肪吸引翌日から仕事行けました【Dr.…
-
【全身脂肪吸引】顔、太もも、お腹、、細くなりすぎた全部位を振り返り!|…
-
【脂肪吸引・脂肪注入】不妊治療後にボディメイクを決めた訳【ボディメ…
-
脂肪吸引術後の食事についてお話します!|vol.235【ボディデザイン…
-
これからの脂肪吸引に必須!当院だけのオリジナル「曲がったカニューレ」の…
-
【脂肪吸引で-4kg?】5000cc吸引すると体重が激減するってホント…
-
ついに本格始動!顔の脂肪吸引を受ける!【カウンセリング編】|vol.4…
今回は「太ももの脂肪吸引の傷」ということをテーマに、傷の位置や治るまでの期間などについて北條先生が解説しています♬
ボディデザインTVは『脂肪吸引』『脂肪注入』『ボディデザイン』に関する様々な疑問・質問にモッズクリニックのドクター 北條誠至が答える番組です。
チャンネル登録、高評価、コメント宜しくお願いします!