- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
<副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
-
【脂肪吸引・脂肪注入】不妊治療後にボディメイクを決めた訳【ボディメ…
-
【32歳女性/157cm/55kg】お腹と腰の脂肪吸引/北條誠至 医師…
-
いい感じのクビレが出来ました♪お腹、腰の脂肪吸引のモニター様です!【ボ…
-
理想のお腹にしたいなら絶対「胸下」も吸引してくれるクリニックへ!|vo…
-
【Dr.渓コラボ】吸引と注入だけじゃない!?モッズって実はいろんなメニ…
-
脂肪吸引・注入専門クリニックのモッズクリニックはここがスゴい!【脂肪吸…
-
日本一、脂肪吸引してる女医です♡医師人生を賭けてやってる脂肪吸引につい…
-
ダイエットより効果的。脂肪吸引でくびれ作った方がいい理由【Dr.ミッキ…
-
外ももの張り出しを抑えて美脚ラインに!【ボディメイク・トークルーム V…
-
これが2回目豊胸の存在感!全身脂肪吸引で40代奇跡のボディチェンジ!e…
-
全身、脂肪吸引+脂肪注入します[第1弾]ハイスペすぎてドクターも最終的…
-
【着用し続けてもダメ】圧迫着の正しい使い方|vol.491【ボディデザ…
今回は「腰の脂肪吸引」ということをテーマに、北條先生が解説しています♬
ボディデザインTVは『脂肪吸引』『脂肪注入』『ボディデザイン』に関する様々な疑問・質問にモッズクリニックのドクター 北條誠至が答える番組です。
チャンネル登録、高評価、コメント宜しくお願いします!