- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
<副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
-
【太もも】脂肪吸引のリアルなダウンタイムを大公開 経過の参考に必見【モ…
-
太ももの脂肪吸引した翌日の内出血は正直こんな感じ‥仕事何日休めばいいの…
-
太ももの脂肪吸引した翌日から、こんなに歩けます!モニター症例:翌日との…
-
脂肪吸引後のダウンタイムの程度・期間について|vol.153【ボディデ…
-
モッズクリニック新メニュー『二の腕全周』の脂肪吸引|Mods Clin…
-
【一瞬で寝た】オペ当日、私の脂肪吸引までの様子がこちら!!|脂肪吸引の…
-
【激変】太い二の腕をガッツリ細くしたいなら二の腕フルコース!【Dr.吉…
-
あの頃の服を着たい、、!30歳2児のママの脂肪吸引をします!|脂肪吸引…
-
他院施術の修正事例について/北條誠至 医師|Mods Clinic(モ…
-
知らなきゃ損!美容クリニックのカウンセリングで聞くべきポイントとは|v…
-
通常の脂肪吸引とは、引き締まりが違う。ベイザー脂肪吸引!|vol.22…
-
頬・顎の脂肪吸引は糸を入れないとたるむのか/ボァイエ真希子 医師 - …
今回は「(上腕+肩の脂肪吸引)モニター症例:翌日と一週間後の様子」を北條先生が解説しています♬
ボディデザインTVは『脂肪吸引』『脂肪注入』『ボディデザイン』に関する様々な疑問・質問にモッズクリニックのドクター 北條誠至が答える番組です。
チャンネル登録、高評価、コメント宜しくお願いします!