- 【コンデンスリッチ豊胸のリスク・副作用など】
- <治療概要>コンデンスリッチ豊胸:自分の脂肪を用いた豊胸術で、腹部や脚から吸引した余分な脂肪から特許技術によってコンデンスリッチファット(CRF)を生成してバストへ注入。不純物を含まない為、安全かつ自然にボリュームアップが可能。
 <副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
- 
          
          運動しながらお答えします♪豊胸する方の年齢層は? 
- 
          
          せっかくの脂肪豊胸、お胸に良いことはなんでもしてほしい 他 立山彩子の… 
- 
          
          脂肪吸引の「吸引量」は全て脂肪?麻酔液?という質問にお答えします!【ボ… 
- 
          
          顔の脂肪吸引、よく聞くジョールファットは含まれている?【Dr.吉江 脂… 
- 
          
          【症例紹介】脂肪豊胸2回で完成!憧れのおわん型バストに大変身!(女性/… 
- 
          
          【脂肪豊胸】自分に自信を持ちたくて... 2回の豊胸を経て『自己肯定感… 
- 
          
          【CRF豊胸】目的は豊胸だけど脂肪採取時に大量に吸引して欲しい!|vo… 
- 
          
          カップ数も無かった授乳後バストから2回の脂肪豊胸で大変身!脇肉を吸引し… 
- 
          
          くびれとのコントラストで美バストが映える!気になるお腹の脂肪を丸ごと胸… 
- 
          
          【男性豊胸】100%男性のゼロバストをどこまで女性らしくできるのか…?… 
- 
          
          タバコを吸うと豊胸の意味がない?脂肪豊胸と喫煙の因果関係とは…|vol… 
- 
          
          【脂肪豊胸】歴10年以上の女医と50代豊胸美女が「ボディメイクについて… 
 
            
            
            
          


 
               
                 
                 
                













今回は
「脂肪注入で豊胸したら、10年後などに通常以上に胸が垂れたりするなどありますか?」
というご質問にお答えしました。
結論からお話すると、脂肪豊胸を行っていない胸が大きい方と同じような変化が発生します。
しかし、豊胸を行った事により、通常以上に胸が弛むような事はありません。
当院では60代の方に対する施術も行っていますので
もし、経年による胸の弛みが気になる場合は数年後当院に再度ご相談ください。
【目次】
0:00 オープニング
0:09 質問紹介
0:25 結論
0:49 豊胸によって大きく弛むという事はありません
1:02 10年後の下垂を危惧して受けないというのは推奨しません