- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
<副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
-
元々細い脚を、さらに細く!太もも全周、お尻の脂肪吸引のモニター様です♪…

-
【着膨れバイバイ】脂肪吸引で大転子周りのお肉をこっそり落として美脚へ【…

-
ドクター的イチオシのコンデンスリッチ豊胸のモニター症例を解説します!|…

-
糸リフトなしの脂肪吸引でも逆卵型のフェイスラインは作れる?/ボァイエ真…

-
【専門医解説】頬の脂肪吸引○○ファット、やるべきはどれ?【Dr.吉江 …

-
TWICEサナになるために脂肪吸引で出来ること【教えて長野先生】モッズ…

-
【脂肪吸引|脂肪豊胸】ダイエットで20kg痩せた女性が更なる細さを求め…

-
脂肪吸引はそれぞれの理想ボディラインを『形作る』手術|vol.413【…

-
【脂肪吸引で-4kg?】5000cc吸引すると体重が激減するってホント…

-
【コメント返答】コンデンスリッチファットとPRPの違い|vol.132…

-
注入しても定着する!?ベイザーで採取した脂肪の『質』って大丈夫なの?|…

-
捨てるの勿体ない!吸引した脂肪の【凍結保存】にまつわる疑問を解説します…


















今回は「50代の方の顔の脂肪吸引の症例」に関して、北條先生が解説しています♬
【目次】
0:00 本日のダイジェスト
0:16 症例患者様の紹介
0:53 実際の症例写真
1:29 当院のブログについて
体験者に聞く、拘縮の程度についての動画はこちら
太ももの脂肪吸引した翌日の内出血、リアルな様子はこちら
ボディデザインTVは『脂肪吸引』『脂肪注入』『ボディデザイン』に関する様々な疑問・質問にモッズクリニックのドクター 北條誠至が答える番組です。
チャンネル登録、高評価、コメント宜しくお願いします!