- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
<副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
-
シリコンバッグを抜去して、コンデンスリッチ豊胸するとバストが小さくなっ…

-
コンデンスリッチ豊胸で目指せバービー美ボディ!【ボディメイク・トークル…

-
【糸リフト未使用/女性/30代後半】頬顎脂肪吸引 症例紹介/ボァイエ真…

-
やっと落ち着いた50代、脂肪吸引して今後の人生もっと楽しみたい!【Dr…

-
脂肪吸引専門ドクターが断言。脂肪吸引だけじゃダメ!【ボディメイク・トー…

-
勝手に脂肪吸引計画!夏までに美ボディをゲット!【ボディメイク・トークル…

-
脂肪吸引すると施術した部位以外が太りやすくなる?|vol.9【ボディデ…

-
術後に圧迫バンドを推奨する理由/北條 誠至 医師|Mods Clini…

-
【脂肪吸引】今はできないヘソ出しファッション...ぽっこりお腹解消+服…

-
同時にできる?脂肪吸引・注入とレーザー治療について|vol.219【ボ…

-
脂肪吸引をした箇所は、見て分かるのか?という事についてお話します!|v…

-
[頬はコケるのに顔に脂肪が付いちゃう...]顎をシュッとさせつつ顔のボ…

















今回は「50代の方の顔の脂肪吸引の症例」に関して、北條先生が解説しています♬
【目次】
0:00 本日のダイジェスト
0:16 症例患者様の紹介
0:53 実際の症例写真
1:29 当院のブログについて
体験者に聞く、拘縮の程度についての動画はこちら
太ももの脂肪吸引した翌日の内出血、リアルな様子はこちら
ボディデザインTVは『脂肪吸引』『脂肪注入』『ボディデザイン』に関する様々な疑問・質問にモッズクリニックのドクター 北條誠至が答える番組です。
チャンネル登録、高評価、コメント宜しくお願いします!