- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
<副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
-
ボァイエ医師がお客様からよく聞かれる質問/ボァイエ真希子 医師|Mod…
-
今年1年の振り返り|vol.53【ボディデザインTV】
-
【DOCTOR'S PROFILE】吉江 秀和 医師(Dr.Yoshi…
-
脂肪吸引を受ける年齢で「〇〇が違う」はある?|vol.168【ボディデ…
-
これで脂肪を吸引してます!カニューレをご紹介!
-
【脂肪豊胸】太もも脂肪を胸に引っ越し!くっきり下乳の美乳バストへ!【D…
-
豊胸や脂肪吸引する人ってどんな人?【ボディメイク・トークルーム Vol…
-
二の腕やるなら脇肉脂肪吸引もセットで!傷口1つで超スッキリ!【Dr.吉…
今回は「翌日縫合をできるクリニックとできないクリニック」ということをテーマに、それぞれの理由や背景を北條先生が解説しています♬
【目次】
0:00 本日のダイジェスト
0:13 翌日縫合とは?
0:39 傷の治りについて
1:11 翌日縫合のメリット
2:19 翌日縫合をする理由
体験者に聞く、拘縮の程度についての動画はこちら
太ももの脂肪吸引した翌日の内出血、リアルな様子はこちら
ボディデザインTVは『脂肪吸引』『脂肪注入』『ボディデザイン』に関する様々な疑問・質問にモッズクリニックのドクター 北條誠至が答える番組です。
チャンネル登録、高評価、コメント宜しくお願いします!