- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
 <副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
- 
          
          【母の質問回答vol.11】座るとお尻が痛い…窪んだお尻どうにかなりま… 
- 
          
          【脂肪吸引で-4kg?】5000cc吸引すると体重が激減するってホント… 
- 
          
          シリコンバックを取ると豊胸前より胸が小さくなる?/北條誠至 医師 - … 
- 
          
          豊胸したい方必見!豊胸手術後、どのくらい会社を休めば良い?|vol.1… 
- 
          
          かなり効果的!ドクターが本気でオススメする、腰の脂肪吸引|vol.22… 
- 
          
          他院の取り残しでこんなに!?細くなら細く!患者様の理想を実現します!【… 
- 
          
          お腹の脂肪ガッツリ吸引!でもモッズならダウンタイム軽く子育て問題ナシ!… 
- 
          
          【脂肪吸引の翌日】お腹・腰の脂肪ガッツリ吸引した翌日の感想【ボディメイ… 
- 
          
          【母の症例紹介vol.16】脂肪吸引後したのに ぽっちゃりするのはなぜ… 
- 
          
          脂肪注入で40代ママさん美ボディ復活!!バストくびれお尻の流れるライン… 
- 
          
          【翌日のビフォーアフター】お尻への脂肪注入後のボディラインの変化【… 
- 
          
          【脂肪吸引】安さに飛びついて後悔....傷跡だけが残ったお腹。取り残し… 
- 
          
          【豊胸】脂肪注入で超グラマラスバストに生まれ変わりました♡【ボディメイ… 
- 
          
          脂肪吸引したら予想以上の脂肪が取れちゃったモニターさま【ボディメイク・… 
- 
          
          2回目のコンデンスリッチ豊胸することを決断「もっと大きくしたいから」【… 
- 
          
          【男性豊胸|痩せ型】念願の柔らかいCカップ本物バストを脂肪豊胸で実現!… 
 
            
            
            
          


 
               
                 
                 
                 
                













今回の動画は「脂肪吸引後にお腹がデコボコになった症例」について解説します!
脂肪吸引後の拘縮中は、しっかり気をつけて過ごせば快適に過ごせます♪
患者様には出来るだけ、ストレスフリーでいて欲しいですね!
▼コメントを頂いた症例動画はこちら
上記リンクの症例動画を観て驚いてしまった方がいたので、解説させていただきました!ぜひご覧ください!
【目次】
0:00 本日のまとめ
0:33 いただいたコメント:こんなに凸凹になるんですか?
1:32 デコボコは消える?
2:13 脂肪吸引後に着用しないほうがいいものについて
術後の拘縮についての動画はこちら
ドクター自身の腰の脂肪吸引の動画はこちら
このチャンネルでは、ボディメイクを中心に脂肪吸引・脂肪注入のことについてもお話していきます!