- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
<副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
-
普段からむくみがひどい体質だと、脂肪吸引のダウンタイムもひどくなる?【…
-
「ガリガリだと脂肪豊胸で大きくならない」は間違い!華奢なボディラインを…
-
インディバ経営者に選んでいただいた確かな実績!ガッツリ吸引でスリム二の…
-
ダイエットしても落ちない下半身の脂肪、大量吸引しました!!【Dr.吉江…
-
背中とお腹は同時に脂肪吸引できます!でもメリットデメリットあるのでご注…
-
豊胸したい方必見!豊胸手術後、どのくらい会社を休めば良い?|vol.1…
-
【コメント返答】二重顎で顎下の脂肪吸引をしたら皮膚のたるみは残るの?|…
-
【母の質問回答vol.20】他院で脂肪吸引したのにまだまだ残ってます……
-
太ももの脂肪吸引受けたのに細くなってないという質問にお答えします!【ボ…
-
2000cc吸引!!あなたの理想を叶えます!【ボディメイク・トークルー…
-
【完全版】細さの実感はいつごろ?太もも脂肪吸引のダウンタイム一挙公開!…
-
脂肪吸引に2度目はない?その衝撃の理由について【ボディメイク・トークル…
今回はインスタグラムでいただいた「内ももの隙間ができたという症例が多いのですが、太ももの前貼りを改善することはできますか?」というご質問にお答えしていきます。
是非最後までご覧ください!
0:00 オープニング
0:22 今回のご質問
0:33 なぜ隙間の症例写真が多いの?
0:45 症例解説
1:37 太ももの張り出しは筋肉?
1:48 脂肪か筋肉か見分ける方法
このチャンネルは、モッズクリニックのドクターである吉江秀和が、脂肪吸引・注入を中心に美容に関する情報を配信していきます。
カウンセリングのように、皆さまとコミュニケーションできる場所にしたいと思いますので、疑問・質問などコメントお待ちしております!
チャンネル登録、高評価、コメント宜しくお願いします!
◉この施術に関する情報
◇治療概要:ベイザー脂肪吸引 ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。
吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
◇価格(モニター価格)
●基本セット(消耗品・麻酔・内服薬)¥0
●太もも 内側(両脚)¥220,000
●太もも 外側(両脚)¥220,000
●太もも 前面(両脚)¥220,000
●膝(両脚)¥220,000
●ふくらはぎ(両脚)¥220,000
●足首(両脚)¥220,000
◇副作用・リスク:術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。