- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
<副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
-
脂肪吸引って痛そうで不安?手術の痛みについて解説します【Dr.吉江 脂…
-
男性でも脂肪3500cc吸引!内臓脂肪はダイエットで最速スリムボディに…
-
皮下脂肪と内臓脂肪、脂肪吸引で取れるのはどっち!?【Dr.吉江 脂肪吸…
-
2回目の豊胸で劇的サイズアップ!?左右差の気になるバストもより大きくよ…
-
【脂肪吸引】術前のマーキングはどんな意味が?視聴者質問にお答えします!…
-
標準的な脚なら必ず太ももの脂肪吸引後隙間が出来る?|vol.536【ボ…
-
圧迫着をすればするほど綺麗な仕上がりになるの?|vol.530【ボディ…
-
豊胸とは逆に胸の脂肪吸引を行う事ってあるのでしょうか?|vol.465…
-
脂肪吸引しても効果は続かない?脂肪吸引してから1年後までの経過を全て公…
-
【20代女性】二の腕・お腹全周・腰・太腿全周・お尻の脂肪吸引【モニター…
-
【モニター完全密着】「24日目〜1ヶ月」の全てを公開(第10話)/吉江…
-
【手術失敗】「脂肪吸引足」と呼ばれる、残念な足に絶対ならないで!|vo…
今回はダウンタイムの細かい時系列についてのご質問にお答えしました。
0:00 今回のご質問
0:39 モッズのダウンタイム
1:55 実際の症例
5:42 まとめ
このチャンネルは、モッズクリニックのドクターである吉江秀和が、脂肪吸引・注入を中心に美容に関する情報を配信していきます。
カウンセリングのように、皆さまとコミュニケーションできる場所にしたいと思いますので、疑問・質問などコメントお待ちしております!
チャンネル登録、高評価、コメント宜しくお願いします!