- Mods Clinic(モッズクリニック)TOP
- 動画コンテンツ
- 「マンモグラフィーはやめといていいかも…」豊胸した後マンモグラフィーや乳腺エコーを受けると影響が出るって本当?|vol.371【ボディデザインTV】
- 【コンデンスリッチ豊胸のリスク・副作用など】
- <治療概要>コンデンスリッチ豊胸:自分の脂肪を用いた豊胸術で、腹部や脚から吸引した余分な脂肪から特許技術によってコンデンスリッチファット(CRF)を生成してバストへ注入。不純物を含まない為、安全かつ自然にボリュームアップが可能。
<副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
-
脂肪注入した胸はいつから揉まれても大丈夫?〈コメント返答〉|vol.1…
-
【母の質問回答vol.8】40代気になるおでこの丸みやほうれい線、、エ…
-
【コメント返答】太もも内側だけのモニターは募集している?/北條誠至 医…
-
頬の脂肪吸引でほうれい線って薄くなる?|vol.560【ボディデザイ…
-
【豊胸】36歳女性の授乳後に萎んだ胸が蘇る
-
60代で2回目脂肪豊胸!人生これから!美スタイルでファッションを楽しみ…
-
【告知】脂肪注入でエイジングケア!若返りのモニターさま大募集【Dr.吉…
-
【脂肪豊胸】誰にも言えなかった悩みと溢れる涙、脂肪で生まれ変わる胸|e…
-
【20代女性の脂肪豊胸】気になる二の腕の脂肪をバストに入れて左右差解消…
-
辛い過去と悩んだ日々、脂肪豊胸で人生を変えた女性たち |美ボディライン…
-
体を隠しながら生きてきた…脂肪豊胸でコンプレックスで悩む人生にさような…
-
【男性豊胸|50代】「とにかく胸が欲しい」と長年悩んだ末、安さに釣られ…
今回は「脂肪注入豊胸した後に乳がん検診でマンモグラフィーや乳腺エコーを受けると何か影響があるの?」というご質問に、
元消化器外科医、現美容外科医
双方のスペシャリストである北條先生が解説しています♬
今回のようにコメント欄に質問いただければ
回答していきます!
質問コメントお待ちしております!
【目次】
0:00 本日のダイジェスト
0:12 本日の質問
0:44 結論(そもそもマンモグラフィーは不要??)
1:43 豊胸の影響が出るとすると…
2:35 まとめ
ボディデザインTVは『脂肪吸引』『脂肪注入』『ボディデザイン』に関する様々な疑問・質問にモッズクリニックのドクター 北條誠至が答える番組です。
チャンネル登録、高評価、コメント宜しくお願いします!