- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
<副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
-
お腹の脂肪吸引をした翌日に、吸引していない太ももに内出血が出る訳をドク…
-
脂肪吸引・脂肪注入するなら避けられない内出血!結果への影響についてお話…
-
脂肪吸引のオペ時間は短ければ短いほどリスク減◎1日かけてるところは正直…
-
「あんなに痛かったのに今回は夢のよう…」2つの豊胸手術経験者が語る壮絶…
-
【モニター完全密着】「24日目〜1ヶ月」の全てを公開(第10話)/吉江…
-
いらない脂肪を必要な場所に!脂肪豊胸という一石二鳥の施術で美ボディに …
-
【コメント返答】太もも内側だけのモニターは募集している?/北條誠至 医…
-
(太もも全周の脂肪吸引)術後、歩いて帰れますか?|vol.263【ボデ…
-
1日でクリニックハシゴ!?整形をした日に続けて脂肪吸引の施術は危険!?…
-
【脂肪吸引量1100cc】過去に脂肪吸引に失望したモニターさま【ボディ…
-
お腹周りの脂肪吸引とダイエットで劇的変化した1年後のリアル!お腹と腰の…
-
[突然倒れる可能性!?]脂肪吸引したら健康に影響が出るのか?|vol.…
今回は「太もも脂肪吸引のダウンタイム。術後の生活スタイルによって大きく違いが出る」ということをテーマに、北條先生が解説しています♬
【目次】
0:00 本日のダイジェスト
0:11 本日のテーマ:立ち仕事と座り仕事でダウンタイムが変わる
0:25 立っている時間が長い人のダウンタイム
0:58 ダウンタイムは下に降りていく
2:02 「程度」は個人差「期間」は同じ
ボディデザインTVは『脂肪吸引』『脂肪注入』『ボディデザイン』に関する様々な疑問・質問にモッズクリニックのドクター 北條誠至が答える番組です。
チャンネル登録、高評価、コメント宜しくお願いします!