- 【コンデンスリッチ豊胸のリスク・副作用など】
- <治療概要>コンデンスリッチ豊胸:自分の脂肪を用いた豊胸術で、腹部や脚から吸引した余分な脂肪から特許技術によってコンデンスリッチファット(CRF)を生成してバストへ注入。不純物を含まない為、安全かつ自然にボリュームアップが可能。
<副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
-
知らずに打った妊娠中のボトックス注射のその後は...?他 立山彩子の一…
-
【3回目の脂肪豊胸】細いのに脂肪だけでFカップに!?ボァイエの腕を信じ…
-
【脂肪吸引】激骨格ウェーブが4000cc吸引でスマートボディに変身【D…
-
コンプレックスをまとめて解消!?1回の脂肪豊胸でバストの悩みも下半身太…
-
脂肪吸引+注入で重要なデザイン(マーキング)!カラフルな理由はズバリ○…
-
内出血が出てもダウンタイムがあっても脂肪吸引を受けるのは、脂肪吸引でし…
-
【脂肪豊胸】美容外科医おすすめ | 女子の夢を叶える豊胸施術をご紹介し…
-
【症例紹介】コンプレックスを卒業!一回の脂肪豊胸でもここまでバストアッ…
-
【脂肪豊胸】整形反対派の意見に日本一オペしてる女医が回答【ボディメイク…
-
【脂肪豊胸】ついに完成! 形が歪だったシリコン入りバストからの卒業
-
入れたシリコンバッグ、なぜ後々除去しなきゃいけなくなる?シリコン&脂肪…
-
【豊胸という終活:第4弾】オペから1ヶ月後…64歳でふっくら美乳に♪【…
今回は脂肪注入豊胸(コンデンスリッチファット豊胸)における
最もスタンダードな注入方法「マルチプルインジェクション」についてご説明します。
未だに、これ以外の方法でやっているクリニックは少ないと思いますが、
事前に確認しておいた方が安心です。
【目次】
0:00 本日のダイジェスト
0:16 本日のテーマ:「マルチプルインジェクション」
0:23 旧式の脂肪注入で起こるリスク
1:25 現代の脂肪注入「マルチプルインジェクション」
ボディデザインTVは『脂肪吸引』『脂肪注入』『ボディデザイン』に関する様々な疑問・質問にモッズクリニックのドクター 北條誠至が答える番組です。
チャンネル登録、高評価、コメント宜しくお願いします!