- 【コンデンスリッチ豊胸のリスク・副作用など】
- <治療概要>コンデンスリッチ豊胸:自分の脂肪を用いた豊胸術で、腹部や脚から吸引した余分な脂肪から特許技術によってコンデンスリッチファット(CRF)を生成してバストへ注入。不純物を含まない為、安全かつ自然にボリュームアップが可能。
 <副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
- 
          
          脂肪吸引当日!次の日から仕事も可能!?【Dr.吉江 脂肪吸引カウンセリ… 
- 
          
          【母の質問回答vol.4】麻酔中に目が覚める!?元麻酔科医が理由を解説… 
- 
          
          なぜそうなった!脂肪豊胸の質問回答で脱ぎ始めた女医【脂肪吸引&豊胸】立… 
- 
          
          ドクターが豊胸について回答します♪術後のナイトブラ、筋トレについてです… 
- 
          
          【脂肪吸引】激骨格ウェーブが4000cc吸引でスマートボディに変身【D… 
- 
          
          【脂肪吸引ダウンタイム】5300ccの脂肪を吸引した子育て中ママの翌日… 
- 
          
          1日でオペ完了!昔のシリコンバッグを取り出して脂肪で再豊胸|vol.6… 
- 
          
          悩んでる?豊胸ついでに乳頭縮小も受けて理想のバストに♡【ボディメイク・… 
- 
          
          複数回の脂肪注入豊胸で、かなりボリュームアップしたモニター症例をご紹介… 
- 
          
          【豊胸&脂肪吸引】脚を細く胸を大きく、両方叶える夢のオペに密着 
- 
          
          細身で縮んだ貧乳コンプレックス、元以上に大きくしちゃいます!ep1|美… 
- 
          
          全身、脂肪吸引+脂肪注入します[第2弾]4600ccを脂肪吸引し、60… 
 
            
            
            
          


 
               
                 
                 
                













今回は
「CRF豊胸して、妊娠した時に影響などありますか??」
というご質問にお答えしました。
基本的に赤ちゃんに対して影響が発生するのは乳腺関連です。
脂肪注入を行った所で、乳腺に悪影響を及ぼす事はありません。
ただし、妊娠期間中や授乳期間中、手術を行う際に使用する”麻酔”や”薬”は
人体、乳腺共に影響があるかもしれませんので医師の判断に従って下さい。
【目次】
0:00 オープニング
0:08 質問紹介
0:21 結論
0:25 子供に影響する点は”乳腺”
0:51 授乳も問題無し!!
1:15 授乳期間が終わった後に2回目のCRF豊胸する方もいます!!