- 【コンデンスリッチ豊胸のリスク・副作用など】
- <治療概要>コンデンスリッチ豊胸:自分の脂肪を用いた豊胸術で、腹部や脚から吸引した余分な脂肪から特許技術によってコンデンスリッチファット(CRF)を生成してバストへ注入。不純物を含まない為、安全かつ自然にボリュームアップが可能。
<副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
-
せっかくの豊胸が台無しに!?知っておくべき脂肪豊胸の基礎知識【Dr.吉…
-
1週間ごとにみるダウンタイムの変化!あなたは今何日目? 他 立山彩子の…
-
【乳汁分泌】乳首から出てくる透明な液体の正体は何?|vol.494【ボ…
-
【母の質問回答vol.12】大きく見えるお尻が気になる!脂肪吸引ではな…
-
授乳で削げたデコルテは脂肪豊胸で解決。ボリュームもしっかりUP!|脂肪…
-
【定着率down】これやると胸萎みます!サイズ維持に”アイス”がおすす…
-
人生が変わる?2回の脂肪豊胸するために何ccの脂肪が必要なのか!|vo…
-
20年来の貧乳コンプレックスを自信に!脂肪豊胸で新しい人生を! ep2…
-
【症例紹介】授乳経験のない方でも脂肪豊胸で理想のサイズになれる!(28…
-
爆乳が"美"爆乳に!Iカップが脂肪豊胸でさらなる進化を遂げる ep2|…
-
「マンモグラフィーはやめといていいかも…」豊胸した後マンモグラフィーや…
-
シリコンバッグを除去しても胸はそのまま?|vol.32(前編)【ボディ…
今回は
「CRF豊胸して、妊娠した時に影響などありますか??」
というご質問にお答えしました。
基本的に赤ちゃんに対して影響が発生するのは乳腺関連です。
脂肪注入を行った所で、乳腺に悪影響を及ぼす事はありません。
ただし、妊娠期間中や授乳期間中、手術を行う際に使用する”麻酔”や”薬”は
人体、乳腺共に影響があるかもしれませんので医師の判断に従って下さい。
【目次】
0:00 オープニング
0:08 質問紹介
0:21 結論
0:25 子供に影響する点は”乳腺”
0:51 授乳も問題無し!!
1:15 授乳期間が終わった後に2回目のCRF豊胸する方もいます!!