- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
 <副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
- 
          
          腰の脂肪吸引で大変身!綺麗なウエストはどのくらいでできる?【Dr.吉江… 
- 
          
          モッズクリニックのコンデンスリッチ豊胸について解説します!【Dr.吉江… 
- 
          
          モッズなら二の腕だけじゃない!腕のフルコース!【Dr.吉江 脂肪吸引カ… 
- 
          
          旦那には「歯医者行ってくる」内緒で日帰り顔の脂肪吸引【Dr.吉江 脂肪… 
- 
          
          【母の質問回答vol.7】他院で絶対必要と言われた硬膜外麻酔…元麻酔科… 
- 
          
          [オススメ施術♡]顔の脂肪注入で、顔がたるんでしまうことはあるの?とい… 
- 
          
          【太ももの脂肪吸引】吸引量でダウンタイムが全然違います【ボディメイク・… 
- 
          
          太ももの脂肪吸引範囲についてお話しします!膝とお尻は含まれる?【ボディ… 
 
            
            
            
          


 
               
                 
                 
                 
                













今回は「脂肪吸引前に準備したほうがよいものはありますか?」というご質問についてお話しいたしました!それに合わせてむくみの原因やそれの対策等もご紹介しているのでぜひ最後までご覧ください。
0:00 今回のテーマ
0:18 余分な麻酔液は出した方がいい?
1:00 施術箇所ごとの麻酔液対策
1:47 準備しておくとよいもの
このチャンネルは、モッズクリニックのドクターである吉江秀和が、脂肪吸引・注入を中心に美容に関する情報を配信していきます。
カウンセリングのように、皆さまとコミュニケーションできる場所にしたいと思いますので、疑問・質問などコメントお待ちしております!
チャンネル登録、高評価、コメント宜しくお願いします!