- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
<副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
-
【永久保存版】骨格タイプ別に痩せるポイントを実例付きで徹底解説!【Dr…
-
脂肪吸引で二の腕のお悩みを解決しましょう!【Dr.吉江 脂肪吸引カウン…
-
【脂肪吸引専門クリニックのスタッフが選ぶ】脂肪吸引したいと思う部位BE…
-
頬・顎下の脂肪吸引をしたモニターさまをご紹介します【Dr.吉江 脂肪吸…
-
脂肪注入豊胸(コンデンスリッチファット)でAAカップ→Eカップにサイズ…
-
1日でウエストは細く、バストとヒップは大きく!|vol.283【ボディ…
-
「マンモグラフィーはやめといていいかも…」豊胸した後マンモグラフィーや…
-
知らなかったら怖い?頬顎の脂肪吸引、術後に口が引きつって笑えない|vo…
-
【脂肪吸引でくびれ作り】骨格タイプに左右されない
-
脂肪吸引で作った超絶キレイな「くびれ」の秘密についてお話しします!|v…
-
くびれをくっきり!脂肪吸引で理想の曲線スタイルをつくるには?【Dr.吉…
-
お腹の脂肪吸引で最高のくびれ!【脂肪吸引の森 vol.123】
-
くびれとのコントラストで美バストが映える!気になるお腹の脂肪を丸ごと胸…
-
峰不二子くびれを作るためのマーキング風景です
-
【モッズクリニック】BMIが高くても脂肪吸引可能です!【脂肪吸引の森 …
-
【広範囲の脂肪吸引②】なぜか胸も大きくなってました【ボディメイク・トー…
今回はくびれを作るのに背中の脂肪吸引は必要か?というご質問にお答えしました!
0:00 今回のテーマ
0:39 くびれ作りの基本は…
1:26 くびれができると背中が気になる?
1:48 お腹腰背中は同日に手術できない
このチャンネルは、モッズクリニックのドクターである吉江秀和が、脂肪吸引・注入を中心に美容に関する情報を配信していきます。
カウンセリングのように、皆さまとコミュニケーションできる場所にしたいと思いますので、疑問・質問などコメントお待ちしております!
チャンネル登録、高評価、コメント宜しくお願いします!