- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
<副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
-
因果関係は?脂肪吸引・注入と体脂肪の関係について!|vol.258【ボ…
-
ウエストを細くする効果的な脂肪吸引法とは!?|vol.182【ボディデ…
-
脂肪注入でおでこのシワを消す事は出来る?|vol.541【ボディデザイ…
-
何歳でも綺麗に!でもなるべく若いと理想のボディになりやすいワケとは? …
-
その脂肪吸引はそれがMAX?他院の取り残し脂肪を徹底吸引で本当のボディ…
-
羽ばたける二の腕、 なにをしても細くならなかった頑固脂肪を徹底吸引!e…
-
【脂肪吸引】他が痩せても変わらなかったお腹。結婚式はタイトなウェディン…
-
永遠の憧れ!“くびれ”こそ脂肪吸引が活躍する理由について解説します!|…
-
【お腹・顔の脂肪吸引】脂肪吸引1ヶ月のダウンタイムレポート!
-
お腹脂肪吸引から1ヶ月、太もも脂肪吸引から1週間。リアルな経過と感想を…
-
お腹全体+胸下+腰+脇肉+頬顎から6000cc脂肪吸引して豊胸&レヌビ…
-
お腹の脂肪吸引で浮き輪肉がくびれに劇的変化!|脂肪吸引の母#56
-
【脂肪吸引】振袖はもうさよなら♪ 気になる二の腕をカリカリに|モッズク…
-
【脂肪吸引】激骨格ウェーブが4000cc吸引でスマートボディに変身【D…
-
コンプレックスだった太ももが超美脚に!脂肪吸引で念願の隙間を手に入れる…
-
0:06 / 5:12 • 毎日症例ブログ更新中! 内出血…拘縮…
今回は
「ウエストの浮き輪をなくしたいです。
他の方の術後記録のツイートを見て、お腹全体と腰を同時にやった場合のダウンタイムにビビっています。
ウエストのくびれを作るために、最低限必要な施術部位を教えてください
可能であれば、モッズクリニックの部位一覧の名称で知りたいです。(料金の目安を知りたいので)」
と言うご質問にお答えしました。
最低限必要な施術部位となりますと、お答えが難しいです。
くびれは「上腹部(胸下)」「下腹部」「側腹部」「腰部」の
どの部位を吸引しても少しずつ影響が発生する箇所となります。
なので、1部位(もしくは2部位)を吸引して
他を吸引しないという方法を行うと、その境目で段差が発生したりするので、綺麗なくびれにはならない可能性もあります。
上記を踏まえた上で「それでも最低限の施術箇所だけ行いたい」
と言う事でしたら単体で効果が得られる背中の脂肪吸引を行う事をおすすめします。
しかし、いずれにしても局所的に脂肪吸引を行う最大のメリットは
「部分痩せ」ですのでくびれをデザインするのにはあまり向いていません。
今回ご紹介した症例写真の参考価格は下記に記載致します。
=========================
◉この施術に関する情報
◇治療概要:ベイザー脂肪吸引 ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。
吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
◇価格(モニター価格)
●基本セット(消耗品・麻酔・内服薬)0円
●上腹部220,000円
●下腹部220,000円
●側腹部220,000円
●腹部全体(上下側腹部)440,000円
●腰部(背面からのアプローチ)231,000円
◇副作用・リスク:術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。
=========================
【目次】
0:00 オープニング
0:09 質問紹介
0:34 綺麗なくびれを作る場合はお腹全周の吸引がオススメ
1:37 さらに気になる方は恥骨の上の脂肪を吸引する場合もあります