- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
<副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
-
唇と涙袋と顎先の脂肪注入はどうなのか?〈コメント返答〉|vol.177…

-
脂肪吸引したいけど色々不安…そんな方はまずはお話だけでも聞かせてくださ…

-
脂肪吸引の色素沈着、術後にしてはいけないこととは?他 立山彩子の一問一…

-
脂肪吸引術後半年以上経っても二の腕がビリビリするけど拘縮の名残ですか?…

-
カウンセリング行ったレベルでお腹・腰の脂肪吸引が解る動画。やっぱり専門…

-
ズボンに乗っちゃう下っ腹、脂肪吸引するなら○○も!【Dr.吉江 脂肪吸…

-
【3方向比較】どこから見ても劇的変化!お腹・腰の脂肪吸引症例ビフォー・…

-
お腹のポヨッをバストに移植したら『くびれ+豊満』の理想ボディが完成【1…

-
妊娠後のモニター様、2950ccの脂肪を吸引致しました!【ボディメイク…

-
脂肪吸引歴10年の女医、今までで「一番別人級に痩せた女性」の症例

-
【脂肪豊胸】年齢の落ちない脂肪をお引越し!くびれ&美巨乳でマイナス20…

-
【腕が鳴る】高BMIのお腹の脂肪吸引ぜんぶ取るまで一部始終見せます

-
クリニックスタッフがやりたいと思う脂肪吸引部位ベスト3|vol.126…

-
脂肪吸引・脂肪注入豊胸の施術後にオススメの服装について!【ボディメイク…

-
顔の脂肪吸引から3ヶ月後のモニターさまに密着!小顔になりたくてみんな取…

-
専門だからこそできる全身脂肪吸引!女医がおすすめする順番はこれ!|脂肪…


















今回は
「ウエストの浮き輪をなくしたいです。
他の方の術後記録のツイートを見て、お腹全体と腰を同時にやった場合のダウンタイムにビビっています。
ウエストのくびれを作るために、最低限必要な施術部位を教えてください
可能であれば、モッズクリニックの部位一覧の名称で知りたいです。(料金の目安を知りたいので)」
と言うご質問にお答えしました。
最低限必要な施術部位となりますと、お答えが難しいです。
くびれは「上腹部(胸下)」「下腹部」「側腹部」「腰部」の
どの部位を吸引しても少しずつ影響が発生する箇所となります。
なので、1部位(もしくは2部位)を吸引して
他を吸引しないという方法を行うと、その境目で段差が発生したりするので、綺麗なくびれにはならない可能性もあります。
上記を踏まえた上で「それでも最低限の施術箇所だけ行いたい」
と言う事でしたら単体で効果が得られる背中の脂肪吸引を行う事をおすすめします。
しかし、いずれにしても局所的に脂肪吸引を行う最大のメリットは
「部分痩せ」ですのでくびれをデザインするのにはあまり向いていません。
今回ご紹介した症例写真の参考価格は下記に記載致します。
=========================
◉この施術に関する情報
◇治療概要:ベイザー脂肪吸引 ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。
吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
◇価格(モニター価格)
●基本セット(消耗品・麻酔・内服薬)0円
●上腹部220,000円
●下腹部220,000円
●側腹部220,000円
●腹部全体(上下側腹部)440,000円
●腰部(背面からのアプローチ)231,000円
◇副作用・リスク:術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。
=========================
【目次】
0:00 オープニング
0:09 質問紹介
0:34 綺麗なくびれを作る場合はお腹全周の吸引がオススメ
1:37 さらに気になる方は恥骨の上の脂肪を吸引する場合もあります