- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
<副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
-
顔の輪郭コンプレックス、正しく悩みの原因を判断しないと大変なことに【D…
-
頂いたメール相談に回答していきます!|vol.128【ボディデザインT…
-
脂肪豊胸後は胸を減らさない努力を!実は気持ちの問題も...? 他 立山…
-
脂肪吸引・注入と妊娠・出産についてお話ししました!【ボディメイク・トー…
-
【ボトックス!】夏!結婚式前!カラダに打つならココ!【脂肪吸引の森 v…
-
【脚痩せ】ふくらはぎは脂肪吸引とボトックスの合わせ技で激変!?脂肪も筋…
-
【ふくらはぎ痩せ】ちょっとでもつまめる肉が嫌だ…!そんな脂肪は吸引しち…
-
ボトックス注入の用途・応用について/ボァイエ真希子 医師|Mods C…
-
韓国で整形=安いって本当?事前に確認するべきこと教えます!|脂肪吸引の…
-
モッズクリニック特注のカニューレについて解説します!【Dr.吉江 脂肪…
-
巷でささやかれる“アノ噂”の真実を脂肪吸引専門女医が解説!|脂肪吸引の…
-
ボディデザインに流行りは?最近人気のボディデザイン|vol.81【ボデ…
今回は「ふくらはぎ脂肪吸引後の腫れ・浮腫み(ダウンタイム)」
について、北條先生が解説しています♬
【目次】
0:00 本日のダイジェスト
0:12 質問紹介:ヒールいつから履けますか?
0:48 浮腫みが現れる場所
1:01 履物の制約について
ボディデザインTVは『脂肪吸引』『脂肪注入』『ボディデザイン』に関する様々な疑問・質問にモッズクリニックのドクター 北條誠至が答える番組です。
チャンネル登録、高評価、コメント宜しくお願いします!