- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
<副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
-
内出血はいつ消える?実際の経過写真をみながら解説!【Dr.吉江 脂肪吸…

-
脂肪豊胸ダウンタイム完全解説!経過をDr.吉江と振り返る!【Dr.吉江…

-
脂肪豊胸の経過を全見せ!胸は小さくなる?気になる疑問を丸ごと解消!【D…

-
【脂肪吸引】全身フルコースってBMIが高くても効果はあるの?【Dr.吉…

-
【着用し続けてもダメ】圧迫着の正しい使い方|vol.491【ボディデザ…

-
【脂肪吸引】太ももと合わせて吸引すると超絶綺麗になる部位とは?|vol…

-
【脂肪吸引】綺麗なくびれを作るのに必要な5つの施術部位!!|vol.5…

-
「理想の脚の形になれますか?」脂肪吸引の可能性について正直に話します♡…

-
結婚式に向けて脂肪をたっぷり吸引したモニターさま!○ヶ月前なら余裕で間…

-
一番オーダーが多いデザインは"華奢ライン"【ボディメイク・トークルーム…

-
脂肪吸引でたるむのは嘘!?アラフォーでもたるまない秘訣、教えます!【D…

-
いま脂肪吸引したいけど、将来的に脂肪注入豊胸もしたい‥というお悩みに回…

-
たった60cc吸引でフェイスラインはこんなに変化します!【ボディメイク…

-
脂肪吸引を迷っている人が施術を決意する時のあるある|vol.111【ボ…

-
もちろん脂肪吸引できる!けど筋肉は…ふくらはぎにおすすめの施術はこれ!…

-
脂肪吸引で何cc取れる?実は量より○○が大事|vol.649【ボディデ…


















今回は皆さまからいただいたご質問にお答えします。
「以前他のクリニックで脂肪吸引を受けた時寒気が酷くふらふらで、帰るのが大変でした。皆さん帰りは電車などで帰れますでしょうか?」という質問です。
以前他院でこのような経験をされていると不安になりますよね。
実際の術後の様子の映像も紹介しながら解説していますので、ぜひご覧ください!
0:00 今回の質問内容
0:40 モッズクリニックの特徴
1:09 顔と二の腕脂肪吸引の負担
1:27 モニターさまの術後の様子
このチャンネルは、モッズクリニックのドクターである吉江秀和が、脂肪吸引・注入を中心に美容に関する情報を配信していきます。
カウンセリングのように、皆さまとコミュニケーションできる場所にしたいと思いますので、疑問・質問などコメントお待ちしております!
チャンネル登録、高評価、コメント宜しくお願いします!