- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
<副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
-
【脂肪吸引】二の腕の脂肪吸引に隠された思わぬ落とし穴!!|vol.50…

-
脂肪吸引後は膝を曲げる動作に支障が出る?|vol.531【ボディデザイ…

-
【母の質問回答vol.33】センパイから金言!希望者多数の美容クリニッ…

-
失敗したくないならこれを聞け!「〇〇の脂肪吸引できますか?」|脂肪吸引…

-
【症例紹介】太もも脂肪吸引・CRF豊胸(女性/18歳)/ボァイエ真希子…

-
【脂肪吸引】後悔の傷跡、目立つ場所では全てが台無し。目立たないにこだわ…

-
【母の症例紹介vol.17】肩・二の腕・脇肉の脂肪吸引で翌日から細さを…

-
【脂肪吸引・脂肪注入】不妊治療後にボディメイクを決めた訳【ボディメ…


















今回は
「脂肪吸引をするか、痩せる薬を飲むかで迷っています。
太もも、お腹、腰、二の腕の脂肪吸引をしたいと思っていますが、不安なことがあります。
脂肪吸引は高くて痛くて怖そうでダウンタイムも凄いことになるので、それを考えたら痩せる薬がいいのかとどちらかで迷っています。」
と言うご質問にお答えしました。
そもそも、脂肪吸引には痩身効果はありません!
体の形やデザインを変化させるのが大きな目的なので、体重そのものが大きく変化する事はほとんどないです。
また、脂肪吸引時に上がる悩みのほとんどは現代の技術で改善されています!!
ただし、当時の技術のまま並行して施術を行っているクリニックもあるので、事前にどのような取り組みをしているか軽く調べてからカウンセリングに挑むのは良いと思います。
【目次】
0:00 本日のダイジェスト
0:06 質問紹介
0:35 脂肪吸引に痩身効果はありません!!
1:17 現在の脂肪吸引は昔よりも技術が発達して不安要素が改善されています。
3:05 そこまで深く悩まずに専門医にご相談ください!!