- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
<副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
-
金属アレルギーでも脂肪吸引したい!器具って大丈夫?|vol.626【ボ…
-
レヌビオンについて解説します!たるみが気になるなら脂肪吸引×レヌビオン…
-
【コメント返答】ボトックスを打った後にやらない方が良いことは?|vol…
-
脂肪吸引は何回通院する?最低1回で終わることも!|vol.613【ボデ…
-
せっかくの豊胸が台無しに!?知っておくべき脂肪豊胸の基礎知識【Dr.吉…
-
コンデンスリッチ豊胸後のバストアップ筋トレ、脂肪定着への影響は?【ボデ…
-
他院で施術拒否!?細身の方でも綺麗なおわん型バストになれます!【Dr.…
-
[CRF豊胸]授乳で萎んだ胸を元に戻す方法|vol.449【ボディデザ…
-
2回目脂肪豊胸でがばがばブラジャーAカップが超バストアップ!ep2|美…
-
マスクなしに自信を!M字唇は脂肪注入?ヒアルロン酸? 他 立山彩子の一…
-
結婚式は人生1番のスタイルで!式直前の脂肪吸引は可能?他 立山彩子の一…
-
授乳前よりハリと若々しさが!生まれ変わった自分の胸と感動の対面 ep2…
施術跡を残したくない方、美しく細くしてほしい方、
まずは立山彩子の無料カウンセリングへどうぞ!笑
【Chapter】
0:00 糸リフトとバッカルについて
1:01 取った脂肪を破棄して後悔してます
2:28 豊胸後に太ってもいい?
▼女医 立山彩子とは?▼
モッズクリニック脂肪吸引ドクターの立山彩子です。
産婦人科と美容外科で約10年。これまで1万人以上の女性の身体の悩みを聞いてきました。どの医師よりも女性の悩みに真っ向から向き合ってきた自信があります。あなたのお悩みぜひ私に聞かせてくだい。。
『脂肪吸引』『豊胸』『お顔のエイジングケア』ならお任せください。