- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
<副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
-
豊胸女医に質問20連発!脂肪吸引、美容手術、女性の悩みに関することお答…
-
「脂肪吸引するくらいならダイエットした方がいい」と友達に言われました……
-
【母の質問回答vol.10】シリコンバッグを入れてから10年…抜去して…
-
【コメント返答】太もも内側だけのモニターは募集している?/北條誠至 医…
-
【男性豊胸】50代で女性の身体を手に入れた元男性、前を向いて生きていく
-
脂肪がないからと他院で診断された漏斗胸女性、豊胸のためにいよいよ吸引開…
-
騙されないで!【筋トレでバストアップ】の罠【ボディメイク・トークルーム…
-
【39歳|脂肪豊胸】旦那を見返す豊胸、ママさんの授乳後バストがハリのあ…
-
貧乳60代、長年のコンプレックスを豊胸で解消
-
【脂肪豊胸】シリコンバッグでは作れない「自然な仕上がり」自分の脂肪でバ…
-
トランスジェンダー女性が脂肪(CRF)豊胸する際に注意すべき3つの事|…
-
脂肪吸引・脂肪注入ダウンタイムが終わったその後をインタビュー【ボディメ…
-
脂肪吸引術後半年以上経っても二の腕がビリビリするけど拘縮の名残ですか?…
-
「まだ拘縮が消えない」二の腕の脂肪吸引から3ヶ月後のモニターさまをご紹…
-
衝撃の大変化!脂肪吸引+ダイエットでここまで変わります!|脂肪吸引の母…
-
二の腕の脂肪吸引で後悔しないために絶対知っておくべき4つのこと【永久保…
-
元ソフトボール部、筋肉質な方の二の腕、肩の脂肪吸引のモニター症例【ボデ…
-
ほっそり華奢ラインの二の腕に【ボディメイク・トークルーム Vol.16…
-
【母の症例紹介vol.17】肩・二の腕・脇肉の脂肪吸引で翌日から細さを…
-
【脂肪吸引ダウンタイム】5300ccの脂肪を吸引した子育て中ママの翌日…
-
【BMI別】お腹の脂肪吸引完全解説!あなたはどのタイプ?|脂肪吸引の母
-
太もも脂肪吸引のダウンタイム体験談 |モッズクリニックDr.みっきー
-
リピーター様の頬あご脂肪吸引マーキング風景
-
脂肪吸引はどのくらいから細くなる?思っているよりあっという間に細く!【…
-
【脂肪豊胸】吸引+豊胸で激変上半身!たった1ヶ月で似合う服装が変わる3…
-
あなたは脂肪溶解注射をやりますか?脂肪吸引のプロが効果の真相をお話しし…
-
二の腕の脂肪吸引を綺麗に仕上げるコツを語る|vol.43【ボディデザイ…
-
脂肪吸引の常識を変える!モッズクリニックが提案する次世代の脂肪吸引とは…
今回は
「二の腕・肩・脇の脂肪吸引を考えています。また、せっかくなら脂肪を利用して豊胸もできればと思っています。
どれくらいの脂肪が取れれば、注入に必要なコンデンスリッチファットが確保できますか?
希望部位からのコンデンスリッチ豊胸をするとなると、脂肪の量的に不十分なのかと思い、質問させていただきました。
吸引できる脂肪量によるかと思いますがお答えいただけると幸いです。」
という質問にお答えしました。
当院では、コンデンスリッチファット(CRF)を片胸250~300㏄注入しておりますので、両胸で500~600㏄のCRFが必要になります。そうなると、加工前の脂肪で1,000~1,500㏄の脂肪が必要です。
ご希望の部位(二の腕・肩・脇)ですと、標準的な体型の方で合計600㏄程度の脂肪が吸引できる見込みなので、しっかりとバストアップさせるにはもう少し広範囲の脂肪吸引が必要になってきます。
よければ参考になさってみてください。
【目次】
0:00 ダイジェスト
0:06 質問紹介
0:39 腕から取れた脂肪で脂肪注入は足りるのか?
1:04 結論
1:45 他部位からの脂肪は腕で足りなかった分を補う際に使う
2:06 胸の要素で注入許容量も変わる