- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
<副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
-
脂肪吸引のダウンタイムについて(細身な方編)お答えします!【ボディメイ…

-
垂れない?40歳以降の顎下の脂肪吸引について!【ボディメイク・トークル…

-
【夫婦レス回避】国際婚10年の女医のベストアンサーは!【ボディメイク・…

-
女性ドクターがお答え♪脂肪吸引を受ける時のVIO脱毛について!【ボディ…

-
ズボンからハミ出るお腹の脂肪を吸引!男らしい引き締まったボディに!|脂…

-
【脂肪吸引】実はこんな所も吸引してた!?分かりにくい二の腕の吸引を解説…

-
二の腕の脂肪だけで脂肪豊胸って出来ますか?|vol.523【ボディデザ…

-
前に張り出したた太もものラインは修正可能です!【ボディメイク・トークル…

-
【145cm43kg】脂肪豊胸から半年後大きさ変わらずしっかり定着しま…

-
【母の質問回答vol.31】高校生の美容整形について中2の娘がいる私は…

-
【母の症例紹介vol.3】脂肪吸引の内出血はこんな感じです!|脂肪吸引…

-
【豊胸完成】脂肪豊胸2回で授乳前より綺麗になったバスト大公開!|脂肪吸…


















今回は他院で脂肪をとりすぎて頬が痩けてしまった方からのご質問にお答えしました。
同じような悩みを抱える方の参考になれば嬉しいです♪
0:00 今回の質問
0:26 頬痩けを改善するには
1:11 脂肪吸引する箇所
1:35 なりたいイメージに近づけるために
2:13 ヒアルロン酸注入もあるけど…
このチャンネルでは、脂肪吸引・脂肪注入だけではなく
それ以外の美容医療のことや皆さんのお悩み相談など
美容について様々なことを発信しています。
皆さまぜひ、高評価・コメント・チャンネル登録をよろしくお願いします!