- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
 <副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
- 
          
          男性の頬・顎下脂肪吸引について解説します【Dr.吉江 脂肪吸引カウンセ… 
- 
          
          自分の脂肪だから自然に大きくできる!コンデンスリッチ豊胸の症例を解説し… 
- 
          
          50代以上の方の脂肪吸引は危険?!【Dr.吉江 脂肪吸引カウンセリング… 
- 
          
          細身でもできない太もも隙間!脂肪吸引で別人シルエットに!【Dr.吉江 … 
- 
          
          よくある質問についてお答えしていきます|vol.50【ボディデザインT… 
- 
          
          【母の質問回答vol.24】痩けた頬には脂肪を入れてふっくらさせましょ… 
- 
          
          【母の質問回答vol.33】センパイから金言!希望者多数の美容クリニッ… 
- 
          
          左右でA-Cカップ差がある…これを治してさらに大きくもしたい!脂肪豊胸… 
- 
          
          脂肪吸引・脂肪注入ダウンタイムが終わったその後をインタビュー【ボディメ… 
- 
          
          上半身2700cc吸引するとこうなります!【ボディメイク・トークルーム… 
- 
          
          体重+4kgでもこのくびれ!脂肪吸引で叶う“見た目マイナス10kg”ボ… 
- 
          
          一目で分かる!お腹の脂肪吸引の激変ビフォーアフター!【Dr.吉江 脂肪… 
- 
          
          脂肪吸引後の妊娠だと肉割れや妊娠線ってできやすい?|vol.563… 
- 
          
          【症例紹介】お腹痩せ!脂肪吸引でスリムなウエストを作る/井口優 医師|… 
- 
          
          お腹全体+胸下+腰+脇肉+頬顎から6000cc脂肪吸引して豊胸&レヌビ… 
- 
          
          いい感じのクビレが出来ました♪お腹、腰の脂肪吸引のモニター様です!【ボ… 
 
            
            
            
          


 
               
                 
                 
                 
                













今回は下っ腹の脂肪をぺたんこにできるのかというご質問にお答えしました!
0:00 今回のご質問
0:35 下腹部の吸引をするなら
1:01 実際の症例で解説
3:51 まとめ
このチャンネルは、モッズクリニックのドクターである吉江秀和が、脂肪吸引・注入を中心に美容に関する情報を配信していきます。
カウンセリングのように、皆さまとコミュニケーションできる場所にしたいと思いますので、疑問・質問などコメントお待ちしております!
チャンネル登録、高評価、コメント宜しくお願いします!