- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
<副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
-
【9サイズUP!】美容外科人生でMAXの豊胸をしてしまいました【Dr.…
-
他院では大きくならなかった細身の女性が脂肪豊胸でGカップに!確実にバス…
-
他院の取り残しでこんなに!?細くなら細く!患者様の理想を実現します!【…
-
腕を閉じた時の肩,背中の張り出し原因「ワキ肉」を徹底吸引で華奢見え!【…
-
脂肪吸引後に太るとせっかくの吸引はムダになる?よくある勘違いを専門医が…
-
女医も実際にやって大満足の背中脂肪吸引について解説!|脂肪吸引の母#1…
-
もしかしてアレルギー?脂肪吸引をしたあとに痒くなる原因は…?【Dr.吉…
-
胸で悩む方はみんなウェルカム!その一歩が人生を変えます 他 立山彩子の…
-
着れなくなったお気に入りの服を着たい...60代決意の脂肪吸引【Dr.…
-
【お答えします!】脂肪吸引でくびれを作る!
-
【脂肪吸引】腰の脂肪が気になる患者様!【脂肪吸引の森 vol.059】
-
【お腹の脂肪吸引】50代のぽっこりお腹がスッキリと…!!【脂肪吸引の森…
-
【腰の脂肪吸引】あなたの骨格はくびれる人?くびれない人?徹底解説|vo…
-
【脂肪吸引】もう友人に「お腹出てるね」なんて言わせない! 腹腰デザイン…
-
脂肪吸引でくびれできた!お腹と二の腕吸引であの頃の自分に、、!|脂肪吸…
-
お腹と腰はセットが断然オススメ♡その理由、教えちゃいます♪【ボディメイ…
今回は下っ腹の脂肪をぺたんこにできるのかというご質問にお答えしました!
0:00 今回のご質問
0:35 下腹部の吸引をするなら
1:01 実際の症例で解説
3:51 まとめ
このチャンネルは、モッズクリニックのドクターである吉江秀和が、脂肪吸引・注入を中心に美容に関する情報を配信していきます。
カウンセリングのように、皆さまとコミュニケーションできる場所にしたいと思いますので、疑問・質問などコメントお待ちしております!
チャンネル登録、高評価、コメント宜しくお願いします!