- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
<副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
-
3カップUP!2回の脂肪豊胸でAカップからDカップに激変!【Dr.吉江…

-
【永久保存版】オーダー時に必須!人間が最も美しいと感じる理想のバストの…

-
年齢で下がってきた胸、いらない脂肪で全盛期以上のハリとサイズに!【Dr…

-
【永久保存版】見ないと損!顔の脂肪吸引後に必須の「圧迫バンド」を脂肪吸…

-
脂肪吸引って細身でも可能?患者さまの症例解説!【Dr.吉江 脂肪吸引カ…

-
【症例紹介】太もも全周、ひざの内側、臀部外側の脂肪吸引(26歳/164…

-
脂肪吸引して念願のゴルフウェアも履けました!【Dr.吉江 脂肪吸引カウ…

-
更に華奢に!太もも・お尻・膝の脂肪吸引のモニター症例【ボディメイク・ト…

-
【21歳女性 / 157cm / 57kg】腹部全周・胸下・腰の脂肪吸…

-
コンデンスリッチ豊胸するなら授乳経験アリはプラスでしかないです!最強の…

-
【3方向比較】どこから見ても劇的変化!お腹・腰の脂肪吸引症例ビフォー・…

-
腫れのピーク!施術1週間後のダウンタイムを一挙解説!前編【顔・腕】脂肪…


















今回はなるべく早く太ももを細くしたい、実感までにどのくらいの期間が必要かというご質問にお答えしました!
0:00 今回のご質問
0:43 1ヶ月でもかなりの細さに
1:11 実際の症例
2:18 拘縮中のかゆみには
3:42 まとめ
このチャンネルは、モッズクリニックのドクターである吉江秀和が、脂肪吸引・注入を中心に美容に関する情報を配信していきます。
カウンセリングのように、皆さまとコミュニケーションできる場所にしたいと思いますので、疑問・質問などコメントお待ちしております!
チャンネル登録、高評価、コメント宜しくお願いします!