1. Mods Clinic(モッズクリニック)TOP
  2. お悩み相談集
  3. 脂肪吸引(5ページ目)のお悩み相談

脂肪吸引のお悩み相談

  1. お腹周りと下半身の脂肪吸引を希望しています。次の日から普通に歩けますか?

    お客様の相談
    お腹周りと下半身全体の脂肪吸引を希望します。
    立ち仕事をしているのですが、次の日から普通に歩けるようになりますか?
    ボァイエ先生の回答
    お腹周りと下半身の脂肪吸引でしたら、上半身と下半身で施術を分けるのがおすすめです。
    歩くこと自体は手術当日から可能ですよ。ただ、下半身の場合は圧迫着やむくみ・痛みなどの関係などで、術後1週間ほどは歩きづらさを感じることがあります。
    立ち仕事の方の場合、術後2、3日からお仕事復帰されている方が多く、痛みや腫れなどのダウンタイム目安は術後〜2週間程度です。
    よろしければ参考にしてみてください。
    2025.05.05 [ 脂肪吸引 ボァイエ 真希子 ]
  2. 顔の脂肪吸引検討中の60歳です。 糸リフトは必要ですか?

    お客様の相談
    60歳になり、顔の脂肪吸引を検討しております。
    糸リフトは必要なのかが気になります。
    島田先生の回答
    ご相談ありがとうございます。
    当院には60代の患者様も多くいらっしゃいますが、糸リフトの併用が必須ということはありません。
    元々のたるみや皮膚の状態、脂肪のつき方にもよってアドバイスが異なりますので、一度カウンセリングで拝見させていただければと存じます。
    2025.05.02 [ 脂肪吸引 島田 博敬 ]
  3. 4Dスカルプトで作った腹筋はどんな触り心地なのか教えてください。

    お客様の相談
    男性です。
    4Dスカルプトという脂肪吸引施術が気になります。
    腹筋のラインを作るとのことですが、術後はどのような触り心地になるのでしょうか。
    長野先生の回答
    4Dスカルプトのご相談ですね。
    この施術はあえて脂肪を残して腹筋の形を作るものなので、触ると硬さはなく、柔らかいです。
    2025.04.30 [ 脂肪吸引 長野寛史 ]
  4. 顔の脂肪吸引1ヶ月後から拘縮を感じるようになってきました。正常な経過ですか?

    お客様の相談
    1ヶ月前に顎下の脂肪吸引をしていただいた者です。
    拘縮が始まり全体的に硬くなってきました。これは正常な経過ですか?
    吉江先生の回答
    先日はお疲れ様でした。
    拘縮は術後2、3週間頃から生じることが多いです。正常な経過であり、時間とともに落ち着くのでご安心ください。
    とは言っても術後は不安になることも多いと思いますので、いつでもお気軽にご連絡いただければと存じます。
    2025.04.28 [ 脂肪吸引 吉江 秀和 ]
  5. 太もも脂肪吸引希望です。術後3週間から日常的に飛行機に乗っても問題ありませんか?

    お客様の相談
    太ももの脂肪吸引を検討しており、ぜひ先生にお願いしたいです。
    仕事が客室乗務員で飛行機に乗る機会が多いため、術後の休みを多めに取得しようと考えています。
    ダウンタイム・安全面を考慮して、術後3週間後から日常的に飛行機に乗務することは可能でしょうか。
    ボァイエ先生の回答
    ご相談ありがとうございます。
    術後のダウンタイムは痛みが1週間程度、内出血やむくみが2週間程度で落ち着きます。その間動けないわけではなく、通常通りの生活をされる方が多いです。
    飛行機の乗務に関して、術後3週間もあれば問題なくできますよ。カウンセリングにてお会いできるのを楽しみにしていますね!
    2025.04.25 [ 脂肪吸引 ボァイエ 真希子 ]

脂肪吸引の関連施術