シリコンバック抜去&コンデンスリッチ豊胸 1か月経過(2018年4月7日)
シリコンバック抜去&コンデンスリッチ豊胸
2018.04.07 16:44
少しお休みを頂いて旅行に行ってきました。
その間、お問い合わせの返信が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。
本日よりブログを再開しますので、またどんどん症例を紹介していきます。
では早速。
39歳 シリコンバック抜去&コンデンスリッチ豊胸
大胸筋下にバックを挿入し、3度授乳経験のある方です。
術前 1か月後
取り出したCMCバック(片側240cc) 右側のバックを取り出した状態
いかがでしょうか?
やや下垂したバストにはなりましたが、自然な形のバストになっているのが分かって頂けるかと思います。
術前は左右差が目立っていましたが、その点も改善出来ました。
大胸筋下にバックを入れた後に授乳をすると、バックの上の皮膚が伸びてしまい不自然な形のバストになってしまうという欠点があります。
ご本人も想像以上にボリュームが残っていて嬉しい、と喜んで頂けました。
この方とは関係ありませんが、カウンセリングで来院する方の中でエコー検査を行うとシリコンバックが破損しているという方がかなりの割合でいます。
すぐに取り出さないと死ぬわけではありませんが、その後に授乳を考えている場合には絶対にその前に抜去したほうが良いです。
破損していると分かっている状態でそのまま放置しているケースというのは基本的にありえないですし、その状態が母乳に影響するかどうかは医者からも何とも言えないからです。(実際、アメリカや韓国では破損したシリコンが母乳に混ざったり、感染してしまったという報告があります。)
自分の体のことだけなら自分自身の責任で済みますが、子供にもしものことがあった場合には必ず後悔することになると思います。
この記事の施術にご興味のある方は
お気軽にお問い合わせください。
この記事の施術詳細
-
治療概要
コンデンスリッチ豊胸:自分の脂肪を用いた豊胸術で、腹部や脚から吸引した余分な脂肪から特許技術によってコンデンスリッチファット(CRF)を生成してバストへ注入。不純物を含まない為、安全かつ自然にボリュームアップが可能。
-
施術費用
価格(モニター価格/税込)●基本セット(消耗品・麻酔・内服薬)0円 ●コンデンスリッチ豊胸(ベイザー併用)1,045,000円
-
副作用・リスク
術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。
関連施術
コンデンスリッチ豊胸
-
-
2016.12.03 17:36
シリコンバック抜去&コンデンスリッチ豊胸 1週間後
今日は当院で非常に多いシリコンバック抜去&コンデンスリッチ豊胸の紹介をしてい...
-
-
2023.10.01 17:14
コンデンスリッチ豊胸を2回すると・・・
脂肪吸引にはもちろん上手い・下手があります。 上手いには色んな基...
-
-
2020.03.08 17:04
コンデンスリッチ豊胸 3か月経過
最近はなぜか修正相談のカウンセリングが非常に多いです。季節的なものって関係が...
シリコンバック抜去&コンデンスリッチ豊胸
-
-
2021.10.11 16:03
シリコンバック抜去&コンデンスリッチ豊胸 半年経過
以前3か月後の状態を紹介した方の半年後の紹介です。 では早速。 ...
-
-
2019.05.11 17:21
手術で使う道具のお話・・・・
脂肪吸引をする際には必ずカニューレという管を使う必要があります。 ...
-
-
2021.12.22 15:19
マイクロCRFダーマペン 地味に人気になってるようです・・・
脂肪吸引の手術をした方のオプションとして、ダーマペンを麻酔で寝ている間にする...
-
-
2020.06.16 14:38
ずれているシリコンバックを抜去してコンデンスリッチ豊胸
今日はシリコンバックを抜去してコンデンスリッチ豊胸の紹介です。 ...
モッズクリニック 総院長長野 寛史
患者様一人ひとりに磨き上げた技術と信頼を。
カウンセリング、メール相談、無料受付中。
お気軽にご相談ください。
- 0120-900-524 <受付時間>10:00〜19:00 完全予約制
無料カウンセリング予約
無料ドクターメール相談
コンデンスリッチ豊胸の豆知識
挿入しているシリコンバッグに異常がある方、形や大きさが不自然な方にオススメの施術です。
シリコンバッグを抜去したいと考えている方は、抜去後のバストのサイズダウンが気になると思います。
そこで、同時にコンデンスリッチ豊胸を行うことでバストの大きさを維持することが出来ます。
抜去から豊胸まで1日で終了するため、身体への負担も少ないです。
詳しくはこちら>>