1. Mods Clinic(モッズクリニック)TOP
  2. 長野寛史オフィシャルブログ
  3. シリコンバック抜去&コンデンスリッチ豊胸 1週間経過(2016年7月30日)

シリコンバック抜去&コンデンスリッチ豊胸 1週間経過(2016年7月30日)

シリコンバック抜去&コンデンスリッチ豊胸

2016.07.30 16:55

今日は当院が得意とするシリコンバック抜去とコンデンスリッチ豊胸の症例を紹介していきます。

 

この方はこれまで2回バックの入れ替えをされており、今回コンデンスリッチ豊胸の存在を知り当院にいらしてくれました。

 

術前                    1週間後

IMG_2250IMG_2792

術前                    1週間後

IMG_2252IMG_2794

取り出したバック(片側250cc)     右のバックを取り出した状態

IMG_2366IMG_2360

 

まだ1週間後なので内出血がありますが、これはあと1週間ほどで完全に消えていきます。

 

この時期はまだ若干の硬さがありますが、これもあと1週間ほどで柔らかくなっていきます。

 

とても良い経過なので1か月後が楽しみですね。

 

ご本人も手術をする前は本当にバストにボリュームが出るのか不安な様子でしたが、とても喜んでもらえて本当に嬉しかったです。

 

確かに我々は毎日手術をしていますので経過を知っていますが、皆さんはいざ手術を受けるまでは不安な事が多いと思います。

 

術前のカウンセリングでは嘘・いつわり・誇張することなく術後の経過を説明しています。

 

また、実際に手術を経験したスタッフもいますので、気になることがある場合は何でも聞いてください。

この記事の施術にご興味のある方は
お気軽にお問い合わせください。

この記事の施術詳細

  • 治療概要

    豊胸シリコンバッグ外来:トラブルの多いシリコンバッグを除去し、小さくなった胸はコンデンスリッチファット(CRF)を注入することでより自然で美しいバストに仕上げる。

  • 施術費用

    価格(モニター価格/税込)●基本セット(消耗品・麻酔・内服薬)0円 ●シリコンバッグ抜去+コンデンスリッチ豊胸(ベイザー併用)1,221,000円(脂肪吸引料別途)

  • 副作用・リスク

    術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。

関連施術

シリコンバック抜去&コンデンスリッチ豊胸

2021.08.06 10:44

9月の大阪院勤務

9月の大阪院勤務になります。   よろしくお願いします。  

続きを見る

2017.01.08 17:12

シリコンバック抜去&コンデンスリッチ豊胸 1か月後

今日はシリコンバック抜去&コンデンスリッチ豊胸の紹介です。   本日...

続きを見る

2018.06.20 16:59

シリコンバック抜去&コンデンスリッチ豊胸 半年経過

ワールドカップで日本代表が勝ちました!!   昨日は自宅でテレビにか...

続きを見る

2019.06.15 17:51

シリコンバック抜去&コンデンスリッチ豊胸 3か月経過

今日はシリコンバック抜去&コンデンスリッチ豊胸の紹介です。   では...

続きを見る

リコンバック抜去&コンデンスリッチ豊胸の豆知識

10年前までは豊胸術というと、シリコンバッグが主流でした。
しかし、シリコンバッグには素材の寿命があり、挿入後10~15年での入れ替えがが推奨されており、持続力とクオリティには限界があります。
その点コンデンスリッチ豊胸は、自分の身体から採取した脂肪をそのままバストに注入するため異物感もなく、自然な触感と見た目のバストを形成することができます。

詳しくはこちら>>

ブログへの症例掲載にご協力いただける方へ

モニター募集 10名 ベイザー脂肪吸引、コンデンスリッチ豊胸、エイジングケア、女性化乳房メニューもご提供いたします。

長野寛史 院長

モッズクリニック 総院長長野 寛史

患者様一人ひとりに磨き上げた技術と信頼を。

カウンセリング、メール相談、無料受付中。
お気軽にご相談ください。