- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
 <副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
- 
          
          初めての脂肪吸引…気になる部分はたくさん!だけどどこからやればいい??… 
- 
          
          因果関係は?脂肪吸引・注入と体脂肪の関係について!|vol.258【ボ… 
- 
          
          【騙されるな】その安さには「裏がある」 美容外科医が暴露する施術料金の… 
- 
          
          丸ごと別人へ!全身脂肪吸引は一度にはできる?他 立山彩子の一問一答 V… 
- 
          
          ダイエット中「こんなに辛いのに3kgだけ?」と思っていたモニターさま!… 
- 
          
          ベイザー脂肪吸引を批判している先生がまだいるんですか?【教えて長野先生… 
- 
          
          顔の整形ダウンタイムを一回で終わらせたい人必見!顔の脂肪吸引+鼻整形に… 
- 
          
          【症例紹介】はじめてでも安心!頬・顎の脂肪吸引/ボァイエ真希子 医師 
 
            
            
            
          


 
               
                 
                 
                 
                













今回はインディバについてのご質問にお答えしました。
私も脂肪吸引した際に受けましたが、ダウンタイム楽になりました♪
仕上がりに関係はあるのかなど解説していますので、参考になったら嬉しいです!
0:00 今回の質問
0:42 インディバとは
1:05 モッズでも受けられます!
1:40 インディバの効果
2:38 私も受けたけど…
3:26 まとめ
3:36 SNSでも質問お待ちしてます!
このチャンネルでは、脂肪吸引・脂肪注入だけではなく
それ以外の美容医療のことや皆さんのお悩み相談など
美容について様々なことを発信しています。
皆さまぜひ、高評価・コメント・チャンネル登録をよろしくお願いします!