- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
<副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
-
痩せても落ちないお腹の脂肪、脂肪吸引するのは甘えですか?
-
【本気の脚痩せ】脂肪吸引3ヶ月後衝撃のビフォーアフター
-
顔の脂肪吸引で一生後悔したトラブル3選|痩けすぎ!皮膚が壊死?対策アリ
-
【太ももの隙間】ダイエットとは違う脂肪吸引でデザインする美脚【Dr.ミ…
-
脂肪吸引したのに取り残しが!?そんな他院修正は術後○ヶ月から!【Dr.…
-
自己嫌悪→食べる→太る!負のループから抜け出したい!脂肪吸引医が回答V…
-
脂肪吸引でくびれを作りたいならまずはここから!【Dr.吉江 脂肪吸引カ…
-
【完全版】細さの実感はいつごろ?太もも脂肪吸引のダウンタイム一挙公開!…
-
太らないために食べて吐く...史上最年少モニターを脂肪吸引で壮絶過去か…
-
下半身から衝撃の吸引量!脂肪吸引で長年の悩みをたった1日で解決【Dr.…
-
他院の取り残しでこんなに!?細くなら細く!患者様の理想を実現します!【…
-
細身の方でももっと細く!細身体型の女性からMAX4000ccの脂肪吸引…
今回は、太ももの脂肪吸引後のダウンタイムについてお話ししました!
太ももの脂肪吸引後は歩けないってまだ思ってないですか?
脂肪吸引はクリニックによってダウンタイムが大きく変わります!!!!
0:00 オープニング
0:28 質問「太ももの吸引後に歩く動画って本当?」
0:46 脂肪吸引直後に歩けるって普通?
1:40 脂肪吸引直後の痛みは?
3:26 翌日の痛みは?
4:10 モッズのダウンタイムが軽い理由
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
治療概要
ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
施術費用 価格(モニター価格/税込)●基本セット(消耗品・麻酔・内服薬)0円 ●太もも内側(両脚)220,000円 ●太もも外側(両脚)220,000円 ●太もも前面(両脚)220,000円 ●太もも全体605,000円 ●太もも全体+膝660,000円 ●太もも全体+お尻726,000円 ●太もも全体+膝+お尻825,000円
副作用・リスク 術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
モッズクリニックの三木晶森こと、Dr.ミッキーの脂肪吸引チャンネルです!
このチャンネルは、モッズクリニックのドクターである三木晶森が脂肪吸引・注入を中心に美容に関する情報を配信していきます。
疑問・質問などコメントお待ちしております!