- Mods Clinic(モッズクリニック)TOP
- 動画コンテンツ
- 11分で顔の脂肪吸引の全てがわかる【コケすぎで失敗しない!頬・顎下は両方やるべき?ダウンタイム経過攻略など】|モッズクリニック松元宗一郎
- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
<副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
-
2020年のBDTVについて|vol.54【ボディデザインTV】
-
テキトーくらいがちょうどイイ!私のスキンケアを紹介します|脂肪吸引の母…
-
頬・顎の脂肪吸引術後の圧迫着をご紹介します!ダウンタイムを軽減する重要…
-
他院施術の修正事例について/北條誠至 医師|Mods Clinic(モ…
-
お腹の脂肪5,600cc吸引したら転生レベルでくびれました【1年で10…
-
“顔の脂肪吸引たった5万円”って本当?現役美容外科医が本当の値段教えま…
-
【腕が鳴る】高BMIのお腹の脂肪吸引ぜんぶ取るまで一部始終見せます
-
【医者が言いたがらない】肥満の人が脂肪吸引の手術を断られてしまう本当の…
-
ふくらはぎへのボトックスと脂肪吸引でより細くする症例紹介/森祐揮 医師…
-
注意喚起の動画「脂肪吸引後にお腹がデコボコになった症例」について解説し…
-
【母の質問回答vol.6】他院の脂肪吸引後麻酔で具合が悪くなっちゃった…
-
術後のケアはインディバとエンダモロジーのどっちが良い?|vol.83【…
ボディラインとフェイスラインに特化した美容外科医 松元宗一郎です。
今回は、頬・顎下の脂肪吸引について解説しました。
0:00 見どころ
0:44 今回のテーマ
1:13 失敗しない頬のデザイン
4:33 失敗しない顎下のデザイン
6:13 頬・顎下は両方やるべき?
7:18 ダウンタイム解説
10:16 垢抜け成功のために一番大事なこと