- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
<副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
-
【術後の不安に】ダウンタイム中にオススメしたい行動 松元 宗一郎 医師…
-
これまでで最も難易度が高かった脂肪吸引は?|vol.16【ボディデザイ…
-
痩せにくい’’膝の肉’’をなくすと脚が激変!?メリハリボディを作る太も…
-
お腹の脂肪吸引後に使うアレでダウンタイムを軽減?【ボディメイク・トーク…
-
40年来の胸のコンプレックス、脂肪豊胸で第2の人生を最高に過ごしたい!…
-
【BMI別】二の腕脂肪吸引の変化 完全解説!|脂肪吸引の母
-
脂肪吸引でコンプレックスをゼロに!脂肪豊胸でワンランク上のボディライン…
-
「胸って揺れるんだ!」小さすぎてブラジャーを封印したバストからDカップ…
-
【顔のたるみが気になる?】脂肪吸引と糸リフトは一緒にやるべき?| モッ…
-
【小顔整形】バッカルファット除去?顔の脂肪吸引?どっちの施術をうけた方…
-
【必見】脂肪吸引機械の種類世界一分かりやすく解説します!【ベイザー/ア…
-
【5分で分かる】顔の脂肪吸引のダウンタイムのすべて!施術前なら必ずみて…
今回は脂肪吸引施術時に使われる麻酔について説明していきます。
当院では患者様に不安を感じさせない麻酔で施術を行っています。
脂肪吸引時の麻酔が怖いと思っていた方はぜひ参考にしてみてください。
0:00 本日のテーマ
0:31 「局所麻酔」について
1:10 「静脈麻酔」について
1:47 「硬膜外麻酔」について
2:34 「全身麻酔」について
3:15 当院での麻酔から脂肪吸引までの流れについて
5:15 まとめ