- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
<副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
-
【女性/35歳/163cm/55kg】二の腕の脂肪吸引について 症例紹…
-
ダイエットしても落ちない下半身の脂肪、大量吸引しました!!【Dr.吉江…
-
二の腕やるなら脇肉脂肪吸引もセットで!傷口1つで超スッキリ!【Dr.吉…
-
脂肪吸引歴10年の女医、今までで「一番別人級に痩せた女性」の症例
-
コンデンスリッチ豊胸【第2弾】長年のコンプレックスからついに開放..…
-
他撮りでも盛れる細い脚へ 脂肪吸引でほっそり美脚に大変身した患者様に密…
-
他院で背中の脂肪吸引したら、何も変わらなかったので修正しました!エイジ…
-
脂肪吸引施術で違いが出るポイントとは?|vol.145【ボディデザイン…
-
韓国で推奨!全身脂肪吸引は危険じゃない!?|vol.87【ボディデザイ…
-
「もう一回必要ですか?」実は1年前にカウンセリングしました|vol.5…
-
CRF豊胸後 子供ができた時に影響はある?|vol.471【ボディデザ…
-
【必見】ネット上にある当院へのガチコメントを北條院長自ら読んで、勝手に…
今回は「顔の脂肪吸引 – 術前と翌日の比較 -」ということをテーマに、北條先生が解説しています♬
ボディデザインTVは『脂肪吸引』『脂肪注入』『ボディデザイン』に関する様々な疑問・質問にモッズクリニックのドクター 北條誠至が答える番組です。
チャンネル登録、高評価、コメント宜しくお願いします!