- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
<副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
-
24歳女性の太ももの脂肪吸引+コンデンスリッチ豊胸施術/北條 誠至 医…
-
モッズクリニック大阪院 北條誠至 院長 インタビュー
-
デコボコなんてありえない!- お腹の脂肪吸引のコツ -
-
『脂肪吸引で日本一美ボディになるレースクイーン』ティザームービー|モッ…
-
【母の症例紹介vol.6】二の腕脂肪吸引1ヶ月後…拘縮ガチガチでもこん…
-
妊娠出産後、ダイエットをしても中々落ちなかった脂肪を吸引!お腹・腰の脂…
-
小顔ダイエット?脂肪吸引なら即、小顔になって垢抜けれます!【ボディメイ…
-
お腹全体+胸下+腰+脇肉+頬顎から6000cc脂肪吸引して豊胸&レヌビ…
-
運動好きな人は必見!脂肪吸引術後の運動について|vol.242【ボディ…
-
脂肪注入で40代ママさん美ボディ復活!!バストくびれお尻の流れるライン…
-
当日・翌日も追ってきたモニターさま、1ヶ月でとても細くなりました!【D…
-
【全身ボディメイク】6700ccの脂肪吸引後の後悔【ボディメイク・トー…
『頬と顎の脂肪吸引』の症例について解説しています。
脂肪吸引だけでもここまでスッキリさせることができます。
また、患者様の意向に合わせた施術を行わせていただきました。
興味がある方はぜひお問い合わせください。