- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
<副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
-
【コメント返答】二重顎で顎下の脂肪吸引をしたら皮膚のたるみは残るの?|…
-
歯列矯正中でも顔の脂肪吸引していいの?|vol.565【ボディデザイン…
-
【ふくらはぎ脂肪吸引のダウンタイム】術後どれくらいでヒールを履ける?|…
-
タバコを吸うと豊胸の意味がない?脂肪豊胸と喫煙の因果関係とは…|vol…
-
大量吸引後、体脂肪を落とすと別人になります!他 立山彩子の一問一答 V…
-
母乳に麻酔液が溶け危険!?授乳中にCRF豊胸や脂肪吸引をするのは問題な…
-
産後の萎んだ胸は脂肪注入豊胸でどこまで大きくなるのか!?人生1のバスト…
-
【脂肪注入豊胸】左右差も足りない部分も脂肪を使って美乳に!シリコンバッ…
-
術後3ヶ月の超絶変化!経験者が脂肪吸引を考えてる人へ伝えたいこと|美ボ…
-
鏡を見るたびショック...2回目脂肪豊胸で悲しい毎日に終止符を! ep…
-
大量吸引後、体脂肪を落とすと別人になります!他 立山彩子の一問一答 V…
-
ただ入れればいいわけじゃない!あなたに合った理想のデコルテつくります。…
脂肪吸引の術後のあれこれについて回答しました!
・二の腕脂肪吸引の術後の圧迫固定。圧迫が弱い気がします。
タオルを詰めた方がいいですか?
・拘縮中のマッサージのやり方を教えて? などなど!
【Chapter】
0:00 術後の傷跡がしつこい
0:17 圧迫が弱い気がする
0:34 術後のお礼!この夏露出します!
0:49 私、足と二の腕どっちがおすすめ?
1:07 先生に心のカウンセリングしてほしい
1:23 拘縮中の皮膚の痒みは?
1:38 二重誰にやってもらった?
1:51 拘縮中のマッサージ方法教えて
2:08 脂肪の冷凍保存期間は?
▼女医 立山彩子とは?▼
モッズクリニック脂肪吸引ドクターの立山彩子です。
産婦人科と美容外科で約10年。これまで1万人以上の女性の身体の悩みを聞いてきました。どの医師よりも女性の悩みに真っ向から向き合ってきた自信があります。あなたのお悩みぜひ私に聞かせてください。
『脂肪吸引』『豊胸』『お顔のエイジングケア』ならお任せください。