- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
 <副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
- 
          
          理想のボディを手に入れるのに、老いも若きも関係ありません 
- 
          
          大きな部位の手術は大人数で行うのですか?|vol.520【ボディデザイ… 
- 
          
          【母の質問回答vol.34】初めての脂肪吸引でドキドキ!事前に準備する… 
- 
          
          脂肪じゃなかった‥?頬顎の脂肪吸引後の、顎下の変化について|vol.2… 
- 
          
          気になるバストの左右差なくせちゃいます!脂肪豊胸でサイズアップも左右差… 
- 
          
          【痩せ型さん必見!】他院で断られた細身体型でも脂肪豊胸は出来る?20代… 
- 
          
          ヒアルロン酸豊胸後すぐに効果がなくなりました!脂肪豊胸って注入後なくな… 
- 
          
          脂肪豊胸について症例解説します!【Dr.吉江 脂肪吸引カウンセリング】 
- 
          
          まぁ脂肪吸引専門医なんで(照)インディバサロンで施術を絶賛されるVol… 
- 
          
          授乳削げ胸が大復活!脂肪豊胸で手にいれる20代の頃より大きく美しいバス… 
- 
          
          骨格ウェーブ女子必見!脚は細く胸は大きく!貧乳美女が脂肪豊胸で涙...… 
- 
          
          【脂肪豊胸オペ】女医、思った以上に爆乳になってしまう/太もも&腰の脂肪… 
 
            
            
            
          


 
               
                 
                 
                 
                













脂肪吸引の術後のあれこれについて回答しました!
・二の腕脂肪吸引の術後の圧迫固定。圧迫が弱い気がします。
タオルを詰めた方がいいですか?
・拘縮中のマッサージのやり方を教えて? などなど!
【Chapter】
0:00 術後の傷跡がしつこい
0:17 圧迫が弱い気がする
0:34 術後のお礼!この夏露出します!
0:49 私、足と二の腕どっちがおすすめ?
1:07 先生に心のカウンセリングしてほしい
1:23 拘縮中の皮膚の痒みは?
1:38 二重誰にやってもらった?
1:51 拘縮中のマッサージ方法教えて
2:08 脂肪の冷凍保存期間は?
▼女医 立山彩子とは?▼
モッズクリニック脂肪吸引ドクターの立山彩子です。
産婦人科と美容外科で約10年。これまで1万人以上の女性の身体の悩みを聞いてきました。どの医師よりも女性の悩みに真っ向から向き合ってきた自信があります。あなたのお悩みぜひ私に聞かせてください。
『脂肪吸引』『豊胸』『お顔のエイジングケア』ならお任せください。