- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
<副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
-
【脂肪豊胸】"小さくて美しい胸"ってCRF豊胸で実現可能?|vol.4…

-
脂肪吸引と脂肪注入で理想のボディラインを目指せます【配信切り抜き】モッ…

-
カウンセリング当日の手術について/吉江秀和 医師|Mods Clini…

-
最悪、大火傷!?内出血期間に●●するとチョー危険!!|vol.551【…

-
脚と二の腕だけで大量脂肪吸引!術前から術後まで一挙紹介!【Dr.吉江 …

-
腕を閉じた時の気になるワキの肉...脂肪吸引でハミ出しゼロに!【Dr.…

-
全身脂肪吸引した女医が教える正しい圧迫着の着け方 山田 有希 先生|M…

-
羽ばたける二の腕、 なにをしても細くならなかった頑固脂肪を徹底吸引!e…

-
脂肪吸引ができない場所3選

-
脂肪吸引、どこでするか迷っている方へ!モッズクリニックの売りをあらため…

-
【脂肪吸引】二の腕の脂肪吸引に隠された思わぬ落とし穴!!|vol.50…

-
前に張り出した太ももをすっきりと!【ボディメイク・トークルーム Vol…


















今回は「肩の脂肪」ということをテーマに、吸引したい箇所が脂肪じゃなかった場合などについて北條先生がお話しています♬
ボディデザインTVは『脂肪吸引』『脂肪注入』『ボディデザイン』に関する様々な疑問・質問にモッズクリニックのドクター 北條誠至が答える番組です。
チャンネル登録、高評価、コメント宜しくお願いします!