- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
<副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
-
女性が綺麗に見える体重、あります。
-
【美尻ボディメイク】「お尻大きくするのは危険」の訳を解説【ボディメイク…
-
男性なのに女性のように胸がふっくらしてきた!?女性化乳房について詳しく…
-
【新企画】医師がガチで考えた半年ボディメイク計画!ダイエット✕脂肪吸引…
-
【40代|X脚の太もも脂肪吸引】脂肪は捨てずにヒップの凹みに注入して美…
-
いい感じのクビレが出来ました♪お腹、腰の脂肪吸引のモニター様です!【ボ…
-
【エイジングケア】美容外科医オススメ!マッサージピール♪
-
頬&顎下!どちらか片方だけ脂肪吸引するのはあり?という質問にお答えしま…
今回の動画は「脂肪吸引後の傷、色素沈着の防ぎ方」について、お話しします!
よく動画でお話ししている通り、モッズクリニックは傷の位置にとてもこだわっています♪
せっかく良い位置なので、傷を綺麗に直したいですよね!
気になる方は、ぜひご覧ください!
【目次】
0:00 オープニング
0:14 本日のテーマ
0:47 傷が色素沈着する原因
1:02 オススメの予防方法について
1:48 特に色素沈着しやすい箇所
このチャンネルでは、ボディメイクを中心に脂肪吸引・脂肪注入のことについてもお話していきます!