- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
<副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
-
【失敗しないために!!】HIFU後に脂肪注入しても大丈夫なのか!|vo…
-
注入しても定着する!?ベイザーで採取した脂肪の『質』って大丈夫なの?|…
-
脇肉の脂肪吸引で内側からすっきりとした二の腕に!【Dr.吉江 脂肪吸引…
-
コンプレックスとチャームポイントが隣り合わせ!エクボは消したくないけれ…
-
妊娠前のフェイスラインに戻りました!頬顎の脂肪吸引のモニター様をご紹介…
-
美尻ドクターが本気でおすすめ!尻トレと脂肪注入で作るお尻【ボディメイク…
-
ミニスカートが履きたい女性の脂肪吸引に密着!取った脂肪は捨てずに胸に注…
-
豊胸後の夜の営みについて赤裸々トーク!【ボディメイク・トークルーム V…
-
【脂肪吸引】綺麗なくびれを作るのに必要な5つの施術部位!!|vol.5…
-
努力が詰まった思い出の症例!太もも全周+お尻+膝の脂肪吸引の症例を紹介…
-
日本人がバッカルファット除去に向かない本当の理由。修正方法や適応の確…
-
【脂肪吸引・脂肪注入】食事管理や運動では作れないボディライン3選【ボデ…
今回の動画は「頬か顎下どちらか片方だけの脂肪吸引」というテーマでお話しします!
脂肪吸引が必要な箇所は人それぞれですよね!
頬&顎下の脂肪吸引はセットでの症例が多いので、なんで片方だけの症例がないのかな〜と思ってる方が多いのかなと思いました!
興味がある方はぜひご覧ください♪
【目次】
0:00 本日のまとめ
0:45 本日のコメント:頬か顎下どちらか片方だけの脂肪吸引
1:00 片方だけのモニター症例がない理由
1:48 片方か両方かは人それぞれ
このチャンネルでは、ボディメイクを中心に脂肪吸引・脂肪注入のことについてもお話していきます!