- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
 <副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
- 
          
          脂肪吸引はどのくらいから細くなる?思っているよりあっという間に細く!【… 
- 
          
          脂肪吸引で一体どうなる?消したい妊娠線、消したくないえくぼ?【Dr.吉… 
- 
          
          コンプレックスをまとめて解消!?1回の脂肪豊胸でバストの悩みも下半身太… 
- 
          
          せっかくの脂肪吸引がムダに!?術後のよくある質問に専門医がお答えいたし… 
- 
          
          脂肪吸引後に水が溜まっているか判別する方法はありますか?|vol.53… 
- 
          
          【脂肪吸引】今日は手術やめときましょう!ってどんな理由?|vol.56… 
- 
          
          顔の脂肪吸引、頬のとある箇所は絶対とらないで!他 立山彩子の一問一答 … 
- 
          
          脂肪吸引のダウンタイム乗り越え方は?女医立山彩子の一問一答Vol.19… 
- 
          
          【脂肪吸引】細い二の腕を作る | 女子の夢を叶える脂肪吸引オペをご紹介… 
- 
          
          700cc吸引で見違えるような腕に!【ボディメイク・トークルーム Vo… 
- 
          
          【20代女性】二の腕・肩の脂肪吸引 症例紹介/吉江秀和 医師|Mods… 
- 
          
          【密着】オペ前から1ヶ月後まで正直な感想たくさん聞いちゃいました【ボデ… 
- 
          
          脂肪吸引後の妊娠だと肉割れや妊娠線ってできやすい?|vol.563… 
- 
          
          脂肪吸引すると太りやすくなるの?【Dr.吉江 脂肪吸引カウンセリングル… 
- 
          
          ハリウッドでも大人気 - 腰の脂肪吸引のコツ - 
- 
          
          【Vlog】美容外科医の1日ってどんな感じ?【モッズクリニック】 
 
            
            
            
          


 
               
                 
                 
                 
                













今回は皆さんからいただいたご質問にお答えします。
今回いただいたのは「ブラジャーのストラップの横からはみ出ている脇の脂肪は二の腕に入りますか?また取っていただくことはできますか?」というご質問です。
皆様のご参考になれば嬉しいです。
ぜひ最後までご覧ください!
0:00 今回のご質問
0:38 はみ出ている脂肪は何?
1:07 脇肉を脂肪吸引した際の効果
このチャンネルは、モッズクリニックのドクターである吉江秀和が、脂肪吸引・注入を中心に美容に関する情報を配信していきます。
カウンセリングのように、皆さまとコミュニケーションできる場所にしたいと思いますので、疑問・質問などコメントお待ちしております!
チャンネル登録、高評価、コメント宜しくお願いします!