- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
<副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
-
注入しても定着する!?ベイザーで採取した脂肪の『質』って大丈夫なの?|…
-
サウナ好き必見!脂肪豊胸後のサウナは定着に影響があるのか…!?|vol…
-
上半身の印象が激変する「肩ボトックス」モッズはいくらでできる?|vol…
-
顎下と頬の脂肪吸引をして2日後に仕事復帰できる?|vol.155【ボデ…
-
全女性が気になる老け見えハミ肉!脂肪吸引で生まれ変わる背中美人!ep1…
-
全女性が気になる背中のハミ肉!たった1ヶ月で段差解消の超吸引!【モッズ…
-
あなたのつまめる脂肪はどの範囲?背中・ふくらはぎ・脇肉の脂肪吸引範囲を…
-
下着からはみ出る脂肪!脂肪吸引でいう「背中」「脇肉」ってどこの事?|v…
-
ダウンタイムはできるだけ短く!術後の麻酔液対策についてご紹介!【Dr.…
-
脂肪吸引後にしてはいけないこと|vol.24【ボディデザインTV】
-
脂肪吸引で作った超絶キレイな「くびれ」の秘密についてお話しします!|v…
-
【広範囲の脂肪吸引②】なぜか胸も大きくなってました【ボディメイク・トー…
-
脂肪吸引専門クリニックと他の美容クリニックの違い|vol.60【ボディ…
-
太もも脂肪吸引される方のほとんどが3日で仕事復帰されてます|vol.5…
-
エイジングケアの施術は何歳からやると1番効果的?|vol.21【ボディ…
-
【定着率down】これやると胸萎みます!サイズ維持に”アイス”がおすす…
今回は「モッズクリニックの「脇肉」と「背中」の脂肪吸引範囲」ということをテーマに、北條先生が解説しています♬
【目次】
0:00 本日のまとめ
0:28 本日のコメント:「脇肉」と「背中」の脂肪吸引範囲とは?
0:44 脇肉の範囲の位置について
1:13 背中の範囲の位置について
2:16 傷の位置に対する取り組み
体験者に聞く、拘縮の程度についての動画はこちら
太ももの脂肪吸引した翌日の内出血、リアルな様子はこちら
ボディデザインTVは『脂肪吸引』『脂肪注入』『ボディデザイン』に関する様々な疑問・質問にモッズクリニックのドクター 北條誠至が答える番組です。
チャンネル登録、高評価、コメント宜しくお願いします!