- 【コンデンスリッチ豊胸のリスク・副作用など】
- <治療概要>コンデンスリッチ豊胸:自分の脂肪を用いた豊胸術で、腹部や脚から吸引した余分な脂肪から特許技術によってコンデンスリッチファット(CRF)を生成してバストへ注入。不純物を含まない為、安全かつ自然にボリュームアップが可能。
<副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
-
【専門医解説】頬の脂肪吸引○○ファット、やるべきはどれ?【Dr.吉江 …
-
細身の人でもさらに細く!ワキ肉吸引で自信のある反り腕に!【Dr.吉江 …
-
脂肪吸引は何歳まで可能?術後たるむは本当か?【Dr.吉江 脂肪吸引カウ…
-
自然のまま理想のサイズに!脂肪豊胸の複数回注入について【Dr.吉江 脂…
-
運動やお酒は?脂肪吸引後の生活で気を付けること教えます!【Dr.吉江 …
-
習い事で正座をしなければいけない…太ももの脂肪吸引を受けた後すぐに正座…
-
翌日縫合の傷のケア、市販品でも大丈夫?〈コメント返答〉|vol.343…
-
痩せてても脂肪豊胸できる?できない?|vol.634【ボディデザインT…
-
【脂肪豊胸】貧乳歴13年。6ヶ月後に生まれて初めてビキニを着る。ep.…
-
元の体を忘れるぐらい綺麗に!脂肪豊胸は6ヶ月でここまで変わる…!【Dr…
-
「胸って揺れるんだ!」小さすぎてブラジャーを封印したバストからDカップ…
-
【症例紹介】「大きさ」と「左右差」を同時に解決できる脂肪豊胸!/森祐揮…
今回は皆さまからいただいたご質問にお答えします。
「脂肪注入豊胸したいのですが他院では痩せていて脂肪が取れないと言われてしまいました。
脂肪注入豊胸は諦めるしかないのでしょうか?」という質問です。
実際に脂肪注入豊胸される方で痩せている方も結構多いんです。
ぜひ最後までご覧ください。
0:09 先生は体型維持のために何かやっているんですか?
1:48 今回の質問内容
2:03 痩せている方がモッズで脂肪豊胸する理由
2:21 脂肪豊胸に必要な脂肪量
このチャンネルは、モッズクリニックのドクターである吉江秀和が、脂肪吸引・注入を中心に美容に関する情報を配信していきます。
カウンセリングのように、皆さまとコミュニケーションできる場所にしたいと思いますので、疑問・質問などコメントお待ちしております!
チャンネル登録、高評価、コメント宜しくお願いします!