- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
 <副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
- 
          
          【脂肪吸引】全身フルコースってBMIが高くても効果はあるの?【Dr.吉… 
- 
          
          いらない脂肪を胸にお引越し!脚は細く胸は大きくの一石二鳥オペ!【Dr.… 
- 
          
          ズボンに乗っちゃう下っ腹、脂肪吸引するなら○○も!【Dr.吉江 脂肪吸… 
- 
          
          皮下脂肪と内臓脂肪、脂肪吸引で取れるのはどっち!?【Dr.吉江 脂肪吸… 
- 
          
          ドクターが豊胸について回答します♪術後のナイトブラ、筋トレについてです… 
- 
          
          細身の人でもさらに細く!ワキ肉吸引で自信のある反り腕に!【Dr.吉江 … 
- 
          
          むくみがひどい人必見!術後のダウンタイムに効く漢方! 他 立山彩子の一… 
- 
          
          せっかく脂肪豊胸したお胸が...になる前に!うつ伏せ横向きは控えるべき… 
 
            
            
            
          


 
               
                 
                 
                 
                













今回は皆さまからいただいたご質問にお答えします。
「脂肪吸引後の生活で何か気をつけた方が良いことはありますか?」という質問です。
脂肪吸引後にやった方が良いことや、逆に日常生活の中での制限があるのかなど気になりますよね。
この動画で詳しくお話ししていますので、ぜひ最後までご覧ください!
0:00 先生はお酒好きですか?
0:55 今回の質問
1:17 気を付けるポイント①脱水
2:09 気を付けるポイント②貧血
3:18 整理中に脂肪吸引はダメ?
3:42 術後にしない方が良いこと
このチャンネルは、モッズクリニックのドクターである吉江秀和が、脂肪吸引・注入を中心に美容に関する情報を配信していきます。
カウンセリングのように、皆さまとコミュニケーションできる場所にしたいと思いますので、疑問・質問などコメントお待ちしております!
チャンネル登録、高評価、コメント宜しくお願いします!