- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
<副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
-
お腹の脂肪を使ってCRF豊胸する場合どの箇所から取るの?|vol.45…
-
二の腕の脂肪だけでMAX量豊胸できる?|脂肪吸引の母#83
-
【母の質問回答vol.28】3回豊胸したゆき先生を見てみたいと言われま…
-
脂肪吸引後の浮腫み対処法について/ボァイエ真希子 医師|Mods Cl…
-
脂肪吸引のついでにお肌も綺麗になっちゃいました【Dr.吉江 脂肪吸引カ…
-
脂肪吸引する前より太くなってる!?実がそれ...。 立山彩子の一問一答…
-
脂肪豊胸や脂肪注入でしこりができるか不安な方は見てください【教えて長野…
-
【脂肪注入】顔から取った脂肪で注入出来る限界を知りたい!|vol.49…
-
【顔のたるみが気になる?】脂肪吸引と糸リフトは一緒にやるべき?| モッ…
-
ダイエットに失敗したことがある人は必見!脂肪吸引は究極の部分痩せ!|v…
-
「スキニーが履けない」太ももの隙間は脂肪吸引で作れることが分かる症例を…
-
太ももの脂肪吸引の症例を解説!翌日のダウンタイムの様子です!|vol.…
-
似ているようで全く違う!脂肪吸引と痩せ薬の違いを解説!!|vol.52…
-
【脂肪吸引】4年で15kg太った30代女性 顔+二の腕の吸引で華奢なカ…
-
【脂肪吸引】電車待ちでお腹を引っ込める自分に嫌気… 下腹吸引でボディラ…
-
術後気づいたらこんなに太った...これって脂肪吸引のせい?|vol.5…
今回は
「モッズクリニックで顎下と頬の脂肪吸引を検討しています。
個人差で脂肪が取れる量が違うと思いますが、取れた脂肪でどこか注入出来る箇所はありますか?
あればオススメの箇所を教えてほしいです」
という質問にお答えしました。
顔から採取した脂肪を使って脂肪注入を行う場合、脂肪の採取量が少ないので、出来る場所が限られます。
目安としては、大体1部位に脂肪注入を行う事が出来、可能な施術としては、ほうれい線への注入や、頬の高さを出す施術を行えます。
【目次】
0:00 オープニング
0:09 本日のテーマ
0:30 結論
0:40 少ない脂肪量で注入出来るオススメの場所は2箇所!!
1:00 おまけ質問箱回答コーナー