- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
<副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
-
習い事で正座をしなければいけない…太ももの脂肪吸引を受けた後すぐに正座…
-
顔の脂肪吸引、よく聞くジョールファットは含まれている?【Dr.吉江 脂…
-
後悔してほしくない!太ももの脂肪吸引、傷の位置についてお話します!|v…
-
豊胸とは逆に胸の脂肪吸引を行う事ってあるのでしょうか?|vol.465…
-
脂肪吸引に踏み出せないその一歩... 迷っているあなたに聞いてほしい …
-
山田ゆき先生も脂肪豊胸決定!?麻酔科出身女医は働くシンママ!脂肪吸引女…
-
授乳前よりハリと若々しさが!生まれ変わった自分の胸と感動の対面 ep2…
-
顔の脂肪吸引、頬のとある箇所は絶対とらないで!他 立山彩子の一問一答 …
ゾウみたいな足になる…の正体は脂肪吸引術後の浮腫です。
太もも等の脂肪吸引術後〜2週間程度浮腫が出ます。
日常生活で立っている時間が多い方は、浮腫が下に降りやすく、
足の甲などがむくんで、靴ずれを起こすこともあります。
この浮腫は2週間ほどできれいになくなります。
施術跡を残したくない方、美しく細くしてほしい方、
まずは立山彩子の無料カウンセリングへどうぞ!笑
【Chapter】
0:00 小鼻の黒ずみは専門外?
0:17 脂肪吸引後の肌の違和感
0:31 元気の出る歌は?
0:37 顎先への脂肪注入
0:52 あご下がボコボコに
1:12 脂肪吸引後のピキっと痛み
1:26 脂肪吸引後ゾウの足に
1:47 施術後の患者様から
2:02 豊胸に回数制限はある?
▼女医 立山彩子とは?▼
モッズクリニック脂肪吸引ドクターの立山彩子です。
産婦人科と美容外科で約10年。これまで1万人以上の女性の身体の悩みを聞いてきました。どの医師よりも女性の悩みに真っ向から向き合ってきた自信があります。あなたのお悩みぜひ私に聞かせてくだい。。
『脂肪吸引』『豊胸』『お顔のエイジングケア』ならお任せください。