- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
<副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
-
二の腕だけじゃ勿体無い!二の腕脂肪吸引に肩をプラスするメリット【Dr.…
-
脂肪吸引後の内出血はどれくらいで治るの?【Dr.吉江 脂肪吸引カウンセ…
-
内ももだけが気になる!という方、それでもセットがおすすめな理由を解説し…
-
褐色脂肪を移植しても機能する?顔の脂肪注入への疑問!|vol.564【…
-
お腹全体+胸下+腰+脇肉+頬顎から6000cc脂肪吸引して豊胸&レヌビ…
-
知らずに打った妊娠中のボトックス注射のその後は...?他 立山彩子の一…
-
【30代女性/160cm/49kg】全身モリモリコースの脂肪吸引 症例…
-
【145cm43kg】脂肪豊胸から半年後大きさ変わらずしっかり定着しま…
-
脂肪注入じゃ治らない?老け見えの梅干しシワをなくすには?他 立山彩子の…
-
脂肪吸引ダウンタイムは3つの方法で極限まで抑える事が可能!脂肪吸引専門…
-
脂肪豊胸でもAAAからDカップに! 1回だけだと後悔する?立山彩子の一…
-
【乳頭縮小】モッズなら豊胸と合わせて胸は大きく乳首綺麗に! 立山彩子の…
産後、授乳後の胸は皮膚がやや引き延ばされているので、脂肪豊胸には大きなメリットが!
通常より脂肪を入れやすく、より綺麗で大きな胸を実現できちゃいます。
施術跡を残したくない方、美しく細くしてほしい方、
まずは立山彩子の無料カウンセリングへどうぞ!笑
【Chapter】
0:00 フェイスバンドの着脱で仕上がりに影響は?
0:31 180日後に美ボディ続編は?
1:00 産後の脂肪豊胸はどのくらい大きくできる?
1:36 お金があったら…
2:16 ワキガと脂肪吸引どっちが先?
2:43 モニターさんの基準は?
▼女医 立山彩子とは?▼
モッズクリニック脂肪吸引ドクターの立山彩子です。
産婦人科と美容外科で約10年。これまで1万人以上の女性の身体の悩みを聞いてきました。どの医師よりも女性の悩みに真っ向から向き合ってきた自信があります。あなたのお悩みぜひ私に聞かせてくだい。。
『脂肪吸引』『豊胸』『お顔のエイジングケア』ならお任せください。