- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
 <副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
- 
          
          あなたは大丈夫?ポッコリお腹の原因は脂肪吸引できない「内臓脂肪」かも!… 
- 
          
          【脂肪吸引】似合わなかった念願のパンツスタイル!腹腰デザイン吸引で激変… 
- 
          
          コンデンスリッチ豊胸【第2弾】長年のコンプレックスからついに開放..… 
- 
          
          [別々に脂肪吸引したい]部位ごとに脂肪吸引を分けると段差ができる?|v… 
- 
          
          ♡モニター症例動画♡50代で脂肪吸引?「今なんです!」【ボディメイク・… 
- 
          
          下半身2650㏄吸引で全身のバランスを整えます【ボディメイク・トークル… 
- 
          
          【脂肪吸引の他院修正】50万円払ったのに二の腕「全然細くなってない」【… 
- 
          
          年齢を重ねると共についた、中々落ちない腰の脂肪吸引についてお話しします… 
- 
          
          彼氏に言われ続けた「小さい胸」....脂肪豊胸で変える10年悩んだ貧乳… 
- 
          
          【脂肪吸引】ダイエットしても下腹が痩せず、満を持して美容施術に頼ったら… 
- 
          
          【脂肪吸引】もう友人に「お腹出てるね」なんて言わせない! 腹腰デザイン… 
- 
          
          母乳育児で萎んだ胸...50代ママ決意の脂肪豊胸で蘇る美巨乳 ep1|… 
 
            
            
            
          


 
               
                 
                 
                 
                













お腹の脂肪吸引で腹筋をつくるベイザー4Dの脂肪吸引術後1ヶ月後です♪
筋トレはしていません!脂肪吸引だけで完璧な腹筋に大変身!
お腹のベイザー4D脂肪吸引、ダウンタイムの様子もご覧いただけます!
【目次】
0:00 オープニング
1:00 術後1ヶ月の経過チェック
1:46 術後1ヶ月のインタビュー
2:55 術後1ヶ月の変化を解説
4:00 帰りのご挨拶
【治療概要】
ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
【施術費用】
価格(モニター価格/税込)●基本セット(消耗品・麻酔・内服薬)0円 ●上腹部220,000円 ●下腹部220,000円 ●側腹部220,000円 ●腹部全体(上下側腹部)440,000円 ●腰部(背面からのアプローチ)231,000円
【副作用・リスク】
術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。