- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
<副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
-
【脂肪吸引】1ヶ月後の成人式に間に合わせたい!お腹も太ももも全部吸引し…

-
リアルなマーキングの様子!脂肪吸引×身体のラインについてお話ししながら…

-
[実はそれほど重くない!?]背中のダウンタイムについて解説|vol.4…

-
お腹と腰はセットが断然オススメ♡その理由、教えちゃいます♪【ボディメイ…

-
【155cm/55kg】下半身フルコースの脂肪吸引 症例紹介/吉江秀和…

-
劇的変化のモニター症例を解説!脂肪吸引で作る理想のウェスト【Dr.吉江…

-
細身の人も意外とやってる!【太ももの脂肪吸引のモニター症例】

-
脂肪注入豊胸でかなりサイズアップした症例をご紹介します♡豊胸するなら、…

-
脂肪吸引後にやった方が良いこと -吸引量編- /北條誠至 医師|Mod…

-
大きくするだけじゃなくより綺麗に!脂肪豊胸はただ脂肪を入れるだけじゃな…

-
『痩せられない』肥満女性 脂肪吸引で人生が変わる 密着ドキュメンタリー…

-
体重100キロでも脂肪吸引ってできるの?|vol.225【ボディデザイ…


















今回はお腹の脂肪吸引、他院修正の症例を紹介します。
この方、他院では「これ以上脂肪吸引できない」と言われたそう。
イヤイヤ、まだまだいけます!ぜひ参考にしてみてください!
0:00 今回は症例紹介
0:54 今回の患者さま
1:25 修正前
2:14 修正後
2:59 失敗しないのが一番
3:48 症例ブログ毎日更新中!
このチャンネルでは、脂肪吸引・脂肪注入だけではなく
それ以外の美容医療のことや皆さんのお悩み相談など
美容について様々なことを発信しています。
皆さまぜひ、高評価・コメント・チャンネル登録をよろしくお願いします!