- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
<副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
-
【22歳女性(155cm・53kg)】太もも全周+お尻の脂肪吸引 症例…
-
【脂肪吸引|脂肪豊胸】ダイエットで20kg痩せた女性が更なる細さを求め…
-
手術翌日に電車で席を譲る!?ダウンタイムがいかに軽いかが分かる会話【太…
-
細い太ももを更に細く!脂肪吸引なら可能です♪【ボディメイク・トークルー…
-
【母の症例紹介vol.12】お腹の脂肪吸引から2ヶ月、拘縮ガッツリ出て…
-
【脂肪注入豊胸】左右差も足りない部分も脂肪を使って美乳に!シリコンバッ…
-
「コスパ良すぎ!」と言っていただいて嬉しい.... 頬顎の脂肪吸引のモ…
-
【ダイエットに終止符】華奢になりたい女の子集合 お腹/太もも/二の腕気…
-
【脂肪吸引】彼氏に堂々と見せびらかしたいボディーに… 腹腰吸引で目立つ…
-
【全エリア網羅】お腹の脂肪吸引の全てがわかる14分【たるみにしない!く…
-
【注意】糸入れたら脂肪吸引はちょっと待って!!|vol.504【ボディ…
-
【脂肪吸引後のダウンタイム】専門の技術でダウンタイムの軽減を実現【ボデ…
今回は『脚長効果!太ももの脂肪吸引』をテーマに北條先生に症例を用いた解説をして頂きました♬
ボディデザインTVは『脂肪吸引』『脂肪注入』『ボディデザイン』に関する様々な疑問・質問にモッズクリニックのドクター 北條誠至が答える番組です。
チャンネル登録、高評価、コメント宜しくお願いします!