1. Mods Clinic(モッズクリニック)TOP
  2. お悩み相談集
  3. 脂肪吸引(61ページ目)のお悩み相談

脂肪吸引のお悩み相談

  1. 耳の下には多くの神経があって、脂肪吸引できないって本当ですか?

    お客様の相談
    以前、他院で顎の脂肪吸引をしましたが、耳の下が吸引されておらず、顎のラインが出ていません。
    担当医に聞くと「神経があるから」と言われましたが、モッズクリニックの症例は、どれも顎のラインが綺麗に出ています。
    これって本当ですか?
    長野先生の回答
    ご質問ありがとうございます。渓がお答えいたします。
    そのクリニックさんの説明は間違いではないのですが、元々お顔には神経や血管が密に存在しており、何もないエリアはほとんどありません。
    したがって「ここにはこれがあるから」と避けていては十分な変化を出すことはできません。
    安全で確かな効果を出すには、解剖学を熟知した上で施術を行う必要があります。
    ぜひ一度カウンセリングにお越しください。
    2022.12.14 [ 脂肪吸引 長野寛史 ]
  2. 足に静脈瘤があり、他院では脂肪吸引できないと言われました。

    お客様の相談
    足に静脈瘤があり、他院のカウンセリングに行った時は「脂肪吸引できません」と言われました。
    どうしても足痩せしたいんですが、貴院でも難しいでしょうか。
    長野先生の回答
    静脈瘤があっても、当院では一律で施術をお断りすることはありません。
    一度状態を拝見させていただき、手術に差し支えがない程度であれば脂肪吸引は可能です。
    お気軽にカウンセリングにお越しください。
    2022.12.12 [ 脂肪吸引 長野寛史 ]
  3. 脂肪吸引する箇所が多いと、麻酔による吐き気や寒気も出やすくなりますか?

    お客様の相談
    他院で脂肪吸引と脂肪豊胸をした時、術後のひどい吐き気がありました。
    また施術したいという思いがあるものの、施術に対する恐怖があります…。
    顔の脂肪吸引をした時はそんなことなかったんですが…。
    脂肪吸引する箇所が多いとそうなるんでしょうか?
    北條先生の回答
    仰る通り、手術部位の多さや範囲の広さに比例して麻酔薬の量が増えるので、副作用の頻度、程度も高くなってしまいます。
    ですが、当院には2部位以上の脂肪吸引をされている方もたくさんいますが、そのような状態になった方はいませんのでご安心ください。ダウンタイムや麻酔にはかなり工夫してやっています。
    よろしければお気軽にカウンセリングにお越しください。現在の状態を診察の上、より具体的な相談をしましょう。
    2022.12.07 [ 脂肪吸引 北條誠至 ]
  4. 痩身エステの後に脂肪吸引する際は期間を空けた方がいいですか?

    お客様の相談
    痩身エステに通っており、あと1回で終わります。
    脂肪吸引を受ける場合はエステから何ヶ月か空けた方がいいのでしょうか。
    長野先生の回答
    ご質問ありがとうございます。
    エステや医療痩身機器の後に脂肪吸引をされる際、期間を空ける必要はありません。
    ご安心してご来院いただければと思います。
    2022.11.30 [ 脂肪吸引 長野寛史 ]
  5. 体重90kg超えでも脂肪吸引できますか?

    お客様の相談
    今まで色々なダイエットを試みましたが、なかなか続けることができず、脂肪吸引を考えるようになりました。
    体重90kg超えでも脂肪吸引できますか?
    長野先生の回答
    脂肪吸引をご検討いただき、ありがとうございます。
    90kg以上の方でも脂肪吸引は可能ですよ。
    一点ご注意いただきたいのは、3,000ccの脂肪が取れたからといって、体重も3kg減るわけではないということです。脂肪吸引は、体重を減らすより見た目(ボディライン)を変える施術とお考えください。
    詳しくはカウンセリングでお話しさせていただきます。希望部位とお身体の状態を確認しながら、ベストなご提案をいたします。
    2022.11.28 [ 脂肪吸引 長野寛史 ]

脂肪吸引の関連施術